●きょうだいは、「仲良し」でもあり「ライバル」でもありです。
こんにちは、東ちひろです。
きょうだいは、いつも近くにいる「仲良し」さんですが、一方ではお母さんを取り合う「ライバル」とも言えます。
たとえ、お母さんが上の子を優先して育てようと思っても・・・・
下の子が病気になった時、うろちょろと歩きまわる時期には、どうしてもお母さんは下の子に時間をかけてしまいます。
すると、上の子が「私は見てくれないのーー??」と言わんばかりに、すねたり、下の子にちょっかいを始めます。
その頃のお母さんは子育てに相当のエネルギーを費やしているので、上の子のぐずりが許せなくなってしまいます。
そんな時こそ、「急がばまわれ!!」です。
・何事も上の子からやってあげる(体を洗う順番、おやつを出す順番など)
・上の子のそばを歩いただけで「いい子、いい子」と頭をなでる
・「さすがー!お兄ちゃん(お姉ちゃん)だね」と下の子がまだ出来ないことをした時に、きっちり認める声をかける(手が洗えた、自分で着替えが出来た、宿題が出来たなど)
などなど、上の子にエネチャージをする必要があります。
これを出来る時に、出来るだけやることが基本です。
忙しい時期なので、出来ない日が続出しても大丈夫です。
でも、、、出来れば10歳までにせっせとココロ貯金を貯めてあげてくださいね。
子どもは案外寛容なので、忙しいママを待っててくれています。
▼子育て心理学インストラクターが開講する講座はこちらです
今まで一括お支払だった子育て心理学講座は、各コースごとに受講しやすくなりました。
■最新情報はこちら■
【残4】7/2「夏休みまでに子どものやる気を引き出す方法」@大阪
【残5】7/9「夏休みまでに子どものやる気を引き出す方法」@東京
【事前予約】子育て心理学講座@東京・名古屋・大阪
ベーシックコース、アドバンスコース、マスターコースを分けて受講できます
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。
≪東京2期≫
ココロ貯金ベーシックコース 7/30(土)
ココロ貯金アドバンスコース 7/31(日)
ココロ貯金マスターコース 8/20(土)8/21(日)