自分の親に不満があ…

 

ココロの栄養不足では?・・・

 

 
 

 

体育大会の練習で毎日酷暑の中で練習していた息子のことです。

中2の息子は、毎日水筒を持って登校していました。

でも、あまりに暑いため、2リットルの水筒に切り替えたのです。

(デカっ!)

 

お茶が多いのはいいけれど、結構重いよな・・・・

と思っていたら、案の定、

お茶を水筒に残して持って帰ってきたのでした。

 

母:「あ~、お茶の量、多かった??」

   「かえって重かったね~」

息子:「いや、これがいいんよ」

母: 「え~?重いだけだったんじゃないの??」

息子:「お茶がまだ残っとる・・・と思うと、それだけで安心感があるわ~」

母: 「ほ~、安心感?」

息子:「そうそう、まだ残りがあると思うと、友だちにちょ~だいと言われても、いいよって言えるんやって」

   「でも、量が少ないと思うと、丁重にお断りするんやって」

母: 「なるほどね~」

※残すのであれば、流してくればいいのにと頭をかすめるが、あえて言わず・・・

 

これって、わたし達のココロと同じですよね。

ママの「ココロ銀行」 と同じですわ。

 

いっぱい残りがあると思うと、おすそ分けも気軽にできます。

でも、残量が少ないと感じたら・・・

出し惜しみをするってわけ。

 

子育てママの場合は、

自分のココロとカラダに余裕があれば

「ママ、見て~~」と言われたら、

「な~あに?」と言ってみることもできる。

 

でも、余裕がないと

後で・・・とか

うるさいな・・・

とかの反応になってしまいます。

 

もし、あなたがそうであれば、あなたが悪いわけではありません!

ただ、あなた自身の「ココロ銀行」の残高が目減りしている

もしくは、焦げついていいる可能性は・・・高い。

 

いくら、「子どもが話しかけてきたら、すぐに聞いてあげましょう」

といわれても、今は出来ないココロの状況にあるのです。

 

そんな時には、あなたの行動を変える前に

「ココロの栄養」をとってください!

 

子育てが何よりも楽しければ、それに超したことはありませんが

最近、疲れているかも・・・、

すぐに怒りやすいかも・・・

と思うのであれば

あなたが、あなたらしくなれることをやってみましょう!

 

■子育て以外にやりたいことは何ですか?

■何をしているときが、充実していますか?

■何を食べたり飲んだりしている時が、落ち着きますか?

■どんな洋服を着ているときに、自分らしさを感じますか?

■本当は行きたいけれど、最近行っていない場所はありませんか?

 

「ココロの栄養」を取り忘れていると、ココロは確実に疲れるようになっています。

カラダが食べ物で栄養をとるように、ココロにも栄養が必要です!

 

最近、疲れるな~というときには、ココロの栄養不足かもしれませんよ!

ココロは目には見えないけれど、結構傷つきやすく、疲れやすいのです。

 

 

 

自分の親への不満がある方へ

 

子育てをしていると、

自然に自分が育てられた時のこと

を思い出すようになります。


「こんなに親は大変だったんだ」と気づいたり、

「うちの親は、怒ってばかりだったな」とか

親がしていたことを客観的にわかるようになります。

 

しかし、自分が完ぺきな子育てをしていない

のと同じように、わが親も完璧ではありません。

 

わが親も、子育て環境が厳しく、気力体力が摩耗すると、

子ども、つまりあなたに八つ当たりしたこともあったかもしれません。

そんな親との確執がある場合は、

ちょっとだけ物の見方をシフトしたらどうでしょうか。

 

わが親を上回るご提案です。

 

 

 

 

 

 

 

ココロ貯金は超シンプルです

 

私は、今までずーーーーっと考えていたことがあるのです。

 

それは

どうしたら

「やる気がある子が育つのか」

「自信がある子が育つのか」

ということです。

 

私は、元小学校の先生です。

 

そうすると、学校には非常に優れた子どもがいるんです。

 

・やる気がある子

・自信がある子

・しっかりしている子

・頑張り屋の子

・人に親切な子

・荒れた子に振り回されない子

・心の軸がぶれない子

・負けん気がある子

・思いやりがある子

・努力家の子

・まじめな子

 

こんな子っていいと思いませんか?

で、私はどうしたら、こんな子が育つのかを研究していました。

うまく育っている生徒を見つけては、

その子の親がどんなことをしているのかを観察していたんですね。

 

するとある法則に気がつきました。

【1】ママが自分の人生を楽しんでいること、やりたいことをやっていること

【2】そして、【1】で得たエネルギーを子どもに与えているのです。

ママがただ遊んでいるだけ、楽しんでいるだけではダメです。

 

これは私の中の学校経験から感じたことです。

さらに、もっと詳しい理論を知りたいと思いました。

 

私が最初に執筆した本『魔法のコーチング』を書き上げる時に、

ただ大事なことを羅列する本はイヤでした。

 

だれでも書ける寄せ集め的な本にはしたくありませんでした。

本は一回出版されると著者の手を離れてひとり歩きします。

 

だから、責任がもてる本、子育てに困っている人が役に立つ本、

買ってよかったと思える価値がある本を作りたいと思いました。

 

そしたらね、「ココロ貯金」という方法を思いつきました。

子どもは「ココロ貯金」が貯まるとやる気と自信がある子どもに育ちます。

 

でもね、ココロ貯金がダダもれになる時があるんです。

それは、ママが子どもに感情をぶちまける言い方をする時です。

 

それでは子どもは、自分が大事にされているとは感じません。

とはいえ、子どもを怒鳴らないママはいませんよね。

 

じゃあいったいどうしたらいいのでしょうか???

そこをクリアしないと、子どもは変わっていきませんからね。

 

怒ることをガマンするだけではいけません。

ガマンは必ずいつか爆発します。

 

そして、ガマンは体に悪いです^^

 

じゃあ、悟りを開く。

 

これも無理ですよね。

子育て中は、悟りを開いている場合じゃない。

 

 

 

Slide

メルマガでは、不登校・登校渋り子育てに役立つお得な情報をホームページよりも優先的にお伝えしています。これだけでも「子育ての支え」になると好評です。

まだ、ご登録されていない方はこの機会にぜひご登録くださいね。

ココロ貯金で不登校・登校しぶり好転! 東ちひろ
メールアドレス
Slide

ココロ貯金®︎【入…

長谷栄子インストラクターの講座
講座名:ココロ貯金®︎【入門講座】
講師名:長谷栄子

 

講座の

主な内容

・ココロ貯金とは?
・話の聴き方とは?
・イライラ感情・不安感情との上手なつき合い方とは? 

場 所

愛知県一宮市
(詳細はお申し込み後にお知らせします)

開催日

1月17日(月) 10時00分~12時00分
2月7日(月) 10時00分~12時00分

受講料 13,200円(税込) 
開催人数 6名(1名から開催) 
お申込み こちら
ブログ 長谷栄子 ブログ

~ココロとカラダ、両面から癒します❣~

看護師経験ののちに、中高一貫校の養護教諭を10数年務め退職。
現在は愛知県一宮市のNPO法人 おさんぽや にて、野外保育のスタッフ。
気質別ベビーマッサージインストラクター・ベビー整膚指導師・整膚美容師としてお子様・母親へのココロとカラダ、両面からの健康維持についてのアドバイスや育児相談など行っています。


~イライラ育児にサヨナラ❣~

養護教諭として在職中、東ちひろ先生に出会いました。
二児を育てながら学校に勤務するハードな日々、家事と子育てを両立しようと無理をしておりました。睡眠時間を削り、自分の時間もなく、イライラして子どもに八つ当たりして落ち込むこともありましたが、そんな私に救世主・・・それは子育て心理学、ココロ貯金の法則!

養護教諭という仕事柄ということもあり、これまで数々のカウンセリング講座を受け、心理学の本や育児書を読み漁ってきましたが、子育て心理学ほど分かりやすく、具体的で子育てママにピッタリのものは他にはありません。
お陰様で、家事育児とフルタイムでの仕事でしたが、ずいぶん楽になりました。


~お話、じっくり聴きますよ❣~
 
 看護師経験、養護教諭としての経験、それから阪神淡路大震災後、神戸市で復興相談員として、被災された方たちのサポートをさせていただいていた経験もあります。どんな仕事も、まずは「お話をじっくり聴かせていただく」ことが大切でした。大きな耳で、あなたのこと聴かせてください。小さな困りごとでも、まずは相談してくださいね。

長谷栄子

 
 

ココロ貯金®︎【入…

長谷栄子インストラクターの講座
講座名:ココロ貯金®︎【入門講座】
講師名:長谷栄子

 

講座の

主な内容

・ココロ貯金とは?
・話の聴き方とは?
・イライラ感情・不安感情との上手なつき合い方とは? 

場 所

愛知県一宮市
(詳細はお申し込み後にお知らせします)

開催日

5月22日(水) 10時00分~11時30分
6月19日(水) 10時00分~11時30分

受講料 12,960円(税込) 
開催人数 2~6名 
お申込み こちら
ブログ 長谷栄子 ブログ


元看護師、元養護教諭。
在職中に東ちひろ先生の子育てコーチングに出会いました。

一男一女を育てながら学校に勤務するハードな日々、イライラして子どもに八つ当たりして落ち込むこともありましたが、子育て心理学のおかげで楽になりました。

これまで数々のカウンセリング講座を受け、心理学の本や育児書を読み漁ってきましたが、子育て心理学ほど分かりやすく、具体的で子育てママにピッタリのものは他にはないと思っております。

ワーキングマザーの時も専業主婦の時も、自分には子育て心理学があったからこそ、迷いや不安があっても乗り越え、子育てライフを楽しんでいられると思っています。

現在は、愛知県一宮市の子育て支援団体「おさんぽやふぅのみ」で野外保育のスタッフとして、また、ベビーマッサージのインストラクターや整膚師としての活動を通して、子育てママと子どもたちが心と体の両面から健康でいられますよう、お手伝いさせていただいています。 

ママ自身が自然体でいられる育児、子育てに喜びを感じられる日々…。自分自身も目指しながら、子育てするすべての方を応援していきたいと思っています。

長谷栄子