●子どもがグズグズ…

子どもがグズグズ状態のときは…

 

こんにちは、東ちひろです。

 

 

子どもがグズグズ状態のときは、それを叱咤激励するよりも、言葉と行動そして心を温めた方が、その後の変化が早いです。

 

 

イソップ童話の「北風と太陽」です。

 

いくら北風をふかしても旅人はコートを脱ぎません。

 

 

 

それよりも、暖かい太陽の日差しをあびさせた方が旅人はコートを脱ぎます。

 

 

これは!

 

子供も同じ。

 

子どもは厳しくすればするほど、心を閉ざしてしまいます。

 

それよりも心を温めた方が子どもの能力を発揮するようになります。

 

何事も「急がば回れ」なんです。

 

 

とはいえ、とかく親は子どもを矯正しようと考えます。

 

だいたいは「子供に変わって欲しい」と切望します。

 

 

ただ、、、冷たいようですが、わが子といえども、自分以外の人をコントロールすることは難しいです。(思うけどね)

 

それよりも100倍カンタンにコントロールできるのが自分自身です。

 

特に自分自身の「行動」をコントロールするほうが早いです。


 

 

【子育て心理学講座】

 オンライン子育て心理学ベーシック講座

  4/6(金)~4/8(日) 【満席】

 

 オンライン子育て心理学アドバンス講座

  4/28(土)~4/30(月) 【残僅】

 

 【子育て心理学講座】東京・大阪

 

 「子育てのコツがわかる!ハッピーランチ会」

   4/15(日) 東京品川 【残僅】

 

 【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

  子育て心理学インストラクター

 子育て心理学カウンセラー養成講座

 

 【メルマガ】ブログよりも優先的にお得情報ほぼ日配信中

やる気と自信がぐんぐん伸びる!

 伸びる子のママになる12の秘訣 

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 

 

 【メルマガ】東ちひろが繁盛カウンセラーになる極意伝授

 人気カウンセラーになる12の極意


 【子育て電話相談】

 4月受付中

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

 LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加

 

5月東ちひろのココ…

<オンライン>子育て心理学「ココロ貯金®︎」ベーシック講座

▼ [自宅」5月3日(木祝)、5月4日(金祝)、5月5日(土祝)3日間

  いずれも21時30分~23時30分  3日間で受講料38,000円(税別)

<東京7期>子育て心理学「ココロ貯金®︎」ベーシック講座

▼ [竹橋]【東京講座7期】
◆日   時: 5月13日(日)10時~17時  1日で受講料38,000円(税別)

 

●「1対1」の対応…

●「1対1」の対応が得意なお子さんがいます

 

 

こんにちは、東ちひろです。

 

子どもも大人も全員が得手と不得手をもっています。

 

主婦であれば、掃除は好きだけれど料理は苦手とか、掃除は苦手だけれど近所付き合いは好きとかです。

 

 

子どもの中には「1対1」の対応が得意な子どもがいます。

 

ということは、1回に1個のことしか出来ません。

 

 

たとえばこんな感じ。

 

【1】テレビを見ながらご飯を食べると手がお留守になる

 

【2】一度に2つ以上のことを言われると負担になる(混乱)

 

 

この場合は、本人はまったく悪気はないんです。

 

ただ、「1対1」の対応が好きなだけ。

 

だから、お母さんが子どもを怒ることでは何も解決しません。

 

 

【1】テレビを見ながらご飯を食べることが苦手

 

の場合は・・・

 

怒らずに淡々と気づかせてあげましょう。

 

「今、何をする時だったかな?」ってね。

 

テレビに集中していると、お母さんの声すら耳に入っていないことがあります。

 

そんな時は、子どものそばに近寄って、体に触れてから話しかけるといいですね。

 

 

【2】一度に2つ以上のことを言われると負担になる(混乱)

 

一度にいくつもの用事を頼むと「そんな大変なこと無理!!!!」とおおげさに反発します。

 

この場合は、こちらが単純に「1回に1個の用事を言う」ことが得策です。

 

そして、1個の用事が終わったら、そのあと遠慮ぎみに2個目の用事を頼みます。

 

遠慮気味に言う理由は、「やっと用事が終わったのに、まだあるのー!?」と言い始めるからです。

 

 

こんな怒らずに済む仕組みを子育てに取り入れていくといいです。

 

子どもを怒る回数がぐっと減ってきますよ。

 



 

 

【子育て心理学講座】満員御礼!!

~わがまま・暴言・反発に困っているママへ~

子供との関係が改善、やる気がグングン高まる『子育ての正解』

「子育て心理学講座」in東京・大阪

 

 【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

 子育て心理学インストラクター

 子育て心理学カウンセラー

 

【メルマガ】ブログよりも優先的にお得情報ほぼ日配信中

   やる気と自信がぐんぐん伸びる!

   『子育ての正解』 無料メール講座

 

【メルマガ】東ちひろが繁盛カウンセラーになる極意伝授

  人気カウンセラーになる12の極意


【子育て電話相談】

  2月東ちひろの子育て電話相談

  子育て心理学カウンセリング無料モニター

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

 LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加

 

 

<動画>東ちひろの…

<動画>子育て心理学「ココロ貯金®︎」ベーシック講座
★会場受講ではなく、電子メールにて動画URLを配信いたします。

1月-3月<東京・…

東ちひろの「ココロ貯金」子育て心理学講座(東京・大阪)

東京会場の講座

<東京>子育て心理学「ココロ貯金®︎」アドバンス講座

▼ [品川]2月15日(木)/2月16日(金)【午前講座】10時~13時


▼ [竹橋]2月17日(土)【1日講座】10時~17時

<東京>子育て心理学「ココロ貯金®︎」マスター講座

▼ [竹橋]3月10日(土)/3月11日(日)【2日講座】10時~17時


大阪会場の講座

子育て心理学「ココロ貯金®︎」アドバンス講座

▼ [新大阪]2月25日(日)【1日講座】10時~17時

子育て心理学「ココロ貯金®︎」マスター講座

▼ [新大阪]3月17日(土)/3月18日(日)【2日講座】10時~17時

■「そんなことした…

■「そんなことしたら置いていくよ!」

こんにちは、東ちひろです。

昨日までのGWなど、お出掛け先では、こんなママの声を聞きことがあります。


ママ「さっさと来なさい。置いていくよ」

子ども(ママの言うことを聞いてついていく)

これ、子育てでよくある場面ですよね。


「置いていくよ」という言葉を、言いたくはないけれど「つい言ってしまうママ」と、「言うのが普通と思うママ」がいます。

後者の場合は、結構マズイですよ。

子どもは、親から威圧的、高圧的に言うと、ちゃんと行動する子が多いです。

だから、親にとったら「置いていくよ」という言い方はある意味便利なんですね。

時間がない時にも、短時間に子どもが動いてくれますからね。

ただ、、、もしも自分が子どもの立場だったら、そう言われたらどんな気分になるでしょうか?

たまにはね、立場を変えて見ると、相手の気持ちがよーーくわかります。

さらにね、「親の言うことを聞かない子どもは、置いていくよ」と言われて育った子どもは、「見捨てられ不安」を感じることもあるんです。

けなげなことに、そんな子どもは親から嫌われないように必死に頑張ります。

そうなると、親が気に入ることかどうかが物事の判断基準にもなりかねません。

結果として、いつも親の顔色と見る子どもにもなるかもです。

これ、他人軸と言って、自分がやりたいことをやるのではなく(自分軸)、人からの評価を生き方の基準に行動するってことなんですね。

他人軸で生きると、判断基準が自分の手のうちにないので、心がぶれやすいです。

ママのひと言が子どもの生き方も左右しちゃうんです。

子どもの立場に立ってみると全部わかってきますよ。

  

 

 

 

旗LINE@はじめました。

 

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツやイベント情報などを時々お送りします。

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加

 

 

【東京・名古屋・大阪】やる気と自信の子育て心理学講座
YouTube ベーシック講座とアドバンス講座は、動画受講ができます

 

メール【メルマガ】ブログよりも優先的にお得情報ほぼ日配信中

 伸びる子のママになる12の秘訣

ラブレター【メルマガ】東ちひろが繁盛カウンセラーになる極意伝授

 人気カウンセラーになる12の極意
携帯【子育て電話相談】

 5月子育て電話相談受付中

0円【無料相談】

 アメブロ子育て相談受付中

 

【講座】

「子育て心理学講座」子どものやる気とママの自信を引き出す!

リスト【大阪】ベーシック3/18、アドバンス4/1、マスター5/20・21

リスト【東京】ベーシック3/19、アドバンス4/22、マスター6/3・4

リスト【名古屋】ベーシック3/25、アドバンス4/8、マスター5/13・14

【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー

 

●「怒る時間」と「…

●「怒る時間」と「話を聞く時間」どっちが多い?


こんにちは、東ちひろです。

 

子どもを怒ってはダメというわけではありませんが、子どもの話を聞く時間よりも長くなると・・・

 

それ以上いくら子どもを怒ってもムダ叱りになります。

o0600052313136224767

親がエネルギーをかけたわりには、何も変わらないということになります。

 

まずは、「話を聞く」「肯定して聞く」「共感して聞く」が大事です。

 

でも・・・、だって・・・は禁句です。

 

 

 

 

子育ての答えが出る…

こんにちは、東ちひろです。

小学校高学年くらいから、そろそろ来るんです・・・アレが。

 

はい、子どもの反抗期です。

 

私は、この頃の反抗期は「反抗期に片足を突っ込んでいます」と言っています。

 

まだまだ序の口。

 

 

 

ただ、この頃から子育てがちょっとやりにくくはなるんです。

 

実はね、反抗期は今までの子育ての答えが出る時なんです。

 

でね、私は子どもの反抗期は変えられないものだと思っていたんです。

 

「なすがまま状態」しかないと思っていたのですが、、、

 

じつは、その時期を最短時間で早く脱出する方法があるんですよ。

 

そして、それをこじらせるといつまでたっても終わりません。

 

反抗期は台風と同じ。

 

o0640042713715347623

 

 

台風もね、大型台風が日本列島をゆーっくり進むと被害が大きいです。

 

一方、さらりと早く通過すると被害は最小限度で済みますね。

 

そんな反抗期をこじらせない対応方法をこちらでお伝えしています。

 

子育て心理学講座

 

 

いずれはやってくる反抗期。

 

その頃に子どもも親も慌てずに済みますよ。

 

この子育て心理学講座「ココロ貯金」アドバンス講座は・・・

 

受講の翌日から早速わが子に変化がある人続出です。

 

さらに、アドバンス講座では、子どもの勉強がすんなり進む「質問」も伝授します。

 

この質問方法がわかると、先生が生徒の指導が楽になります。

 

 

 

これ、じつは・・・

 

私が荒れに荒れた学校勤務で無事持ちこたえられた「質問技術」を惜しみなくお伝えします。

 

髪の毛が茶色いお嬢さん、ズボンをずらすおぼっちゃんにも有効です。

 

 

子育て心理学講座

 

子育て心理学講座は、ベーシック講座から順にお進みください。

やむなく欠席、遅刻の方はご相談くださいね。

 

▼「ココロ貯金」アドバンス講座受講生の感想です

o1280082013715352369

 

 

■芹澤薫さま(小1男の子、年少女の子)

お話を伺うと迷いなどモヤモヤが晴れ、すべきことが見えてきました。次回マスター講座も楽しみにしています。
 

■佐藤陽子さま(小3男の子、年長男の子)

どの子にもやはり「ココロ貯金」が有効であると思いました。「やってあたりまえ」と思われて承認されていないと、やる気が出ないというところは、息子にも当てはまるかもと思いました。

 

■中2女子のママ

誰でも苦手なことはあるので、みんなでフォローし合える気持ちが持てたら、自己否定に陥る人も減って、心地よい世の中になると思いました。スモールステップで伝えていきたいです。

 

■江副幸さま(高1、中1、小4男子)
どんな困難さがあっても、子どもを全肯定、承認する事をして、大好きが伝わっていれば、その子のペースで必ず育っていくことを再確認できてよかったです。

 

■若松亜紀さま(高3女、高1男)
たくさんのお子さんやケースに携わってきた東さんのお話には、説得力があります。数値化が大変参考になりました。

 

■佐藤米夏さま(小5女の子、小3女の子、年長男の子)
笑いあり、涙ありの充実の1日です!愛情がいっぱいつまった講座を受けると、受講者も癒され安定してきますね。

 

■鈴木由江さま

社会の変化、子育ての変化、めまぐるしく変わっていますが、やはり人と人とのかかわりは変わらない大切なものがあると思います。その代表がココロ貯金だと思いました。

 

■松林均美さま(小5男の子)
親からの指示ではなく、子どもが自分で考える関わりの大切さを再確認できました。ココロ貯金が子どもの原動力になる育児を実感しています。

■小1女、年長女のママ
子どものことになるとすぐ腹がたってしまって冷静に対応することが難しかったのですが、子どもの心に寄りそっていきたいと思います。

■小4男の子のママ

発達障害への対応について、探していた答えが見つかった気がします。

 

■年長女、2才男のママ
ココロ貯金から、さらに具体的な声のかけ方が沢山わかりました。講座で自分が癒され、結果として子供への対応も変わっていくのだなと思いました。
 

■M.Aさま

発達障害をもつ子も「あなたが大好き」という母親の気持ちでココロ貯金をためることが大切と知りました。ココロ貯金をすべての人々に伝えていけたらと思います。

 

■N.Mさま
とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。素敵な方々ともお逢いすることができ、参加して本当によかったです。

■M.Mさま
今回の2日間が、私のココロ貯金「絶賛増資キャンペーン期間」になりました。

 

 

 

 

■子どもの「よさ」…

■子どもの「よさ」にアンテナを立てる


人は、「意識」したところの分量が
さらに増えてきます。
子供 090405 13 - イラスト素材

(c) har.sイラスト素材 PIXTA

				
「よさ」にフォーカスしていると、

 

「よい行動」が増えてきます。


「欠点」にフォーカスしていると、

当然、子どもを認めていないので、

ますます子どもは落ち着きをなくします。

 

そして、もっと「欠点部分」が増えてきます。


いくらなんでも
「これはダメでしょ」ということがあったら、

それについては、
怒らずに済む「子育て心理学」を試してみます。

「ココロ貯金」
「子どもを伸ばす話の聞き方」
「子どもを伸ばす話し方」
「子どもを伸ばす質問力」

など、ママができることを
子育てに取り入れていきましょう。


わが子といえども、自分以外の人を
変えることにエネルギーを注ぐよりは

自分のできることを増やしていく方が、
ずっと少ないエネルギーで済みます。


そうしているうちに、
結果的に子どもが変わってきます。

むしろ、変わらない方が難しいのです。

子ども預けてまで、…

子ども預けてまで、子育ての勉強をするってどうなの!?


こんにちは、東ちひろです。

今日のタイトルの話は、ホントよく聞きます。

シッターさんなどに預けるとお金もかかるし、信頼している人に子どもを預けられない場合は、子育ての勉強どころではなくなります。

さて、私がわが子が「未就園の頃」によくやっていた方法はコレです。

・夫に子どもを預けて自分が出かける
・夫の両親に子どもを預けて出かける(東の実家は遠い)
・託児つきの講座は、もれなく出かける

たしかに、勇気は必要でした。

でもね、子どもが大きくなってから、パパに話もしないなんてことになるよりは、自分の都合でもパパに子どもを預けておくと、パパもだんだん子育てが上手になります。

パパも子育てをする機会が少ないと、いつまでたっても慣れません。

先日、子育て心理学講座に参加してくれた名古屋0期のインストラクター(外間よしこインストラクター)は、2歳のお子さんをパパにお願いして受講されました。

長い目で見たら、そうでもしていないとパパが子育てに慣れることはありません。

まあ、子育てママが自分の時間が取れずにイライラするよりは、自分の時間を確保して、生き生きする方が100倍子どもにいいと思うのです。

子育てって、そんなことも教えてくれるのね。




 

子育て心理学インストラクターが開講する講座はこちらです

 

 今まで一括お支払だった子育て心理学講座は、各コースごとに受講しやすくなりました。

MISSHA子育て心理学講座「ココロ貯金入門コース」

 

MISSHA子育て心理学「ココロ貯金ベーシックコース」

7/3 愛知  外間よしこインストラクター 
7/9 兵庫 久松弘枝インストラクター

 

■最新情報はこちら■

□ 【受付中】6/23「子どものやる気と自信を引き出すちょっとしたコツ@東京

 □【満席】6/16グループ子育て相談会@東京

 

□【事前予約】子育て心理学講座@東京・名古屋・大阪  
ベーシックコース、アドバンスコース、マスターコースを分けて受講できます  

名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

≪東京2期≫

花ココロ貯金ベーシックコース 7/30(土)

花ココロ貯金アドバンスコース 7/31(日)

花ココロ貯金マスターコース 8/20(土)8/21(日)

子育て心理学講座事前受付はこちらです

 

花 悩まないで、お気軽にご相談ください。

【電話相談】 こちら
【無料メルマガ登録】 こちら
【facebookママほめ】こちら