募集中の講座一覧

ココロ貯金®︎【ス…


原田ゆかりカウンセラーの講座

講座名:ココロ貯金®︎【スピード入門講座】
講師名:原田ゆかり

講座の主な内容

・ココロ貯金とは?

・話の聴き方とは?

・イライラ感情・不安感情との上手なつき合い方とは?

場 所

オンライン

開催日

それぞれ1回

〇3月  8日(金) 10時00分~12時00分
〇3月11日(月) 10時00分~12時00分
〇3月27日(水)    10時00分~12時00分
〇4月  5日(金) 10時00分~12時00分
〇4月15日(月) 10時00分~12時00分
〇4月22日(月)    10時00分~12時00分

受講料

¥3,300税込

定 員

2名(1名様より開催)

お申込み

こちらから

ブログから
子育てを学びたいお母さんのための講座&子育て相談☆お友達トラブル☆繊細さん☆反抗期☆子育ての不安イライラ感情〖心穏やかな親子へ♪〗
 
募集中の講座一覧

ココロ貯金®︎【ス…

原田ゆかりインストラクターの講座
講座名:ココロ貯金®︎【スピード入門講座】
講師名:原田ゆかり

講座の
主な内容 

・ココロ貯金とは?
・話の聴き方とは?
・イライラ感情・不安感情との上手なつき合い方とは?

場 所

オンライン

開催日

どれも第1回の日程

■ 6月13日(火) 10:00〜11:30

■ 6月16日(金) 10:00〜11:30

受講料

¥3,300税込

定 員

1名より開催

お申込み

こちらから

ブログ

原田ゆかりのブログ

はじめまして。

子育て心理学協会インストラクター、カウンセラーの原田ゆかりです。


高校3年生女子と高校1年生男子の子育てをしています。
自宅で開いているピアノ教室では、毎日たくさんの子供達に接しています。
子どもが大好きなので、子どもと関わる事ができ、自分の子どもを産んでからも子どもの側で仕事が出来るピアノ講師になりました。
私にとって子育ては、我が子はもちろんピアノ教室の生徒さんに対しても楽しくやりがいのあるものです。


私は、高校生の頃に弟が激しく荒れて家族皆が辛い時期を過ごした経験があります。朝方まで話しに付き合ったりと思いつく限りのことをしましたが、当時の私は、荒れて苦しんでいる弟に上手に寄り添う事ができませんでした。その当時の経験と反省から、結婚して子どもが産まれたら「その子の価値観を大切にそのままを受け入れてあげたい」という強い思いがありました。
それと同時に、上手に子育てが出来るのか‥という不安もありました。


子どもが外遊びを始める3歳頃、お友達とのトラブルが繰り返されるようになりました。毎日のように遊んでいたお友達との、兄弟喧嘩のような些細なトラブル。
まだ1人では外に出れない年齢でしたので、目の前でケンカが始まる度に相手のお子さんやママへ気を揉む日々が小学校に上がる頃まで続きました。


遊び始めた1、2年は「長い目で見守ろう」「怒らず話をしよう」と頑張っていましたが、だんだんとほおって置けなくなりクドクドと感情的に強く叱ることが増えていきました。


すると、子どもも大きな声を出したりふてくされたりと怒ることが多くなり、年齢が上がってもケンカは一向に減りません。逆に1つ2つと形を変えながら、してほしくない困り事が増えていきました。
そして、あまり話をしてくれなくなりました。


私自身も、周りとうまく付き合わないといけない、我が子をきちんとさせないと周りから非難されるという怖さで心が押しつぶされていました。
怒りたくないのに怒ってしまうという、理想とは真逆の子育てしか出来ないことへの情けなさと反省の毎日。
子どもは大好きなのに‥もっと子どもも私も笑顔でいたいのに‥。
どうしたらいいのか方法が分からない‥。


疲弊しボロボロになっていたある日の朝、子どもたちを学校に送り出し床にしゃがみ込んだ私は、お昼を告げる鐘の音が鳴るまで、時間が経っていることにも気付かずに座り込んでいました。座り込んでいた数時間は、自分の感覚では10分ほど‥おかしいな‥限界かなと感じました。


そして、藁にもすがる気持ちでたどり着いたのが、東ちひろ先生の子育て相談でした。
「ココロ貯金」という、大変分かりやすく、怒ること以外で子育てをする方法を教えていただきました。ココロに愛情を貯めることで育つ自己肯定感によって、本来持っている力を開花させる事が出来るという考え方は、私が求めていた子育てそのものでした。


「子どもを変えるのではなく」「自分の行動を変えること」を意識して、話の聴き方を変えたところ、子どもがポツポツと話すようになりました。


私が怒らなくなると、子どもも怒ることが少なくなりました。


情緒が安定してきたことで、自然と遊ぶお友達が変わりケンカもなくなり、困った時に助けてくれるお友達が出来ました。


小学校・中学校の担任の先生には「いつも穏やかでお友達に慕われています。」と毎年のように言われるようになりました。
元々産まれてすぐからよく笑う穏やかな子でしたが、それを怒りん坊に変えてしまっていたのは私自身だったのですよね‥。


子供は、愛され受け入れてもらえていると安心することで変わっていきます。
「ココロ貯金」には子どもへ大好きを伝える方法が満載です。


高校生になった子どもたちは、心配していたような酷い反抗期もなく心身ともに健やかに成長しています。


まだまだ、困り事はちょこちょこ出てきますが、関わり方を知っていることで、私自身が落ち着いて対応出来るようになりました。


時々、怒ることもありますが、親子の信頼関係を築くことが出来たことで子供の方が冷静に受け入れてくれるようになりました。


ピアノ教室でも、精神的に疲れたり悩みを抱えている生徒さんには、おしゃべりタイムを作って話を聴かせていただいていますが、皆さんスッキリした表情に変わっていかれます。
学校の合唱の伴奏者として積極的に活躍したり、勉強や生徒会などその他の活動でも活躍しているお子さんがたくさんいます。


我が子も含め、子どもたちが自分らしく生き生きと活躍している姿を見られることは、大変嬉しく私の願いでもあります。


私は、仕事柄、指導力を上げるためにセミナーなどを受け勉強していますが、同じように子育ても、学ぶことで子育てのスキルを身につける事ができました。


怒らないことは何もしない事ではありません。子育て心理学に基づいた効果的な声かけや関わり方があります。

毎日、一生懸命子育てをされているお母さんとそのお子さんが、笑顔になる瞬間が少しでも増えていきますように、お手伝いさせていただけましたら大変嬉しく思います。

  • 怒ってばかりの子育てに、何か違うなと感じられているお母さん。
  • 思春期の難しいお年頃のお子さんへの対応にお困りのお母さん。
  • 激しい反抗期がこないかと不安をお持ちのお母さん。
  • 反抗期真っただ中のお子さんをお持ちのお母さん。

1秒で出来る具体的な声かけからはじめてみませんか。

ぜひ、お問い合わせください。お待ちしております。

原田ゆかり

 

 
 
募集中の講座一覧

【やる気と自信育て…

原田ゆかりインストラクターの講座
講座名:やる気と自信育て講座
講師名:原田ゆかり

 



講座の
主な
内容

【やる気と自信育て講座】

  • ココロ貯金とは
  • 子どものタイプ別、ココロ貯金の効果的な貯め方術
  • ママのタイプ別、ココロ貯金の効果的な貯め方術
  • 実践的!子どもの話が十分聴けない時の対応法
場所

オンライン(ZOOM)

開催日

①4月3日(月)10時~12時

②別途日程調整

受講料

24,200円(税込)

定員 2名(1名から開催)
お申込み お申し込みはこちらから
ブログ 原田ゆかりのブログ

はじめまして。

子育て心理学協会インストラクター、カウンセラーの原田ゆかりです。


高校3年生女子と高校1年生男子の子育てをしています。
自宅で開いているピアノ教室では、毎日たくさんの子供達に接しています。
子どもが大好きなので、子どもと関わる事ができ、自分の子どもを産んでからも子どもの側で仕事が出来るピアノ講師になりました。
私にとって子育ては、我が子はもちろんピアノ教室の生徒さんに対しても楽しくやりがいのあるものです。


私は、高校生の頃に弟が激しく荒れて家族皆が辛い時期を過ごした経験があります。朝方まで話しに付き合ったりと思いつく限りのことをしましたが、当時の私は、荒れて苦しんでいる弟に上手に寄り添う事ができませんでした。その当時の経験と反省から、結婚して子どもが産まれたら「その子の価値観を大切にそのままを受け入れてあげたい」という強い思いがありました。
それと同時に、上手に子育てが出来るのか‥という不安もありました。


子どもが外遊びを始める3歳頃、お友達とのトラブルが繰り返されるようになりました。毎日のように遊んでいたお友達との、兄弟喧嘩のような些細なトラブル。
まだ1人では外に出れない年齢でしたので、目の前でケンカが始まる度に相手のお子さんやママへ気を揉む日々が小学校に上がる頃まで続きました。


遊び始めた1、2年は「長い目で見守ろう」「怒らず話をしよう」と頑張っていましたが、だんだんとほおって置けなくなりクドクドと感情的に強く叱ることが増えていきました。


すると、子どもも大きな声を出したりふてくされたりと怒ることが多くなり、年齢が上がってもケンカは一向に減りません。逆に1つ2つと形を変えながら、してほしくない困り事が増えていきました。
そして、あまり話をしてくれなくなりました。


私自身も、周りとうまく付き合わないといけない、我が子をきちんとさせないと周りから非難されるという怖さで心が押しつぶされていました。
怒りたくないのに怒ってしまうという、理想とは真逆の子育てしか出来ないことへの情けなさと反省の毎日。
子どもは大好きなのに‥もっと子どもも私も笑顔でいたいのに‥。
どうしたらいいのか方法が分からない‥。


疲弊しボロボロになっていたある日の朝、子どもたちを学校に送り出し床にしゃがみ込んだ私は、お昼を告げる鐘の音が鳴るまで、時間が経っていることにも気付かずに座り込んでいました。座り込んでいた数時間は、自分の感覚では10分ほど‥おかしいな‥限界かなと感じました。


そして、藁にもすがる気持ちでたどり着いたのが、東ちひろ先生の子育て相談でした。
「ココロ貯金」という、大変分かりやすく、怒ること以外で子育てをする方法を教えていただきました。ココロに愛情を貯めることで育つ自己肯定感によって、本来持っている力を開花させる事が出来るという考え方は、私が求めていた子育てそのものでした。


「子どもを変えるのではなく」「自分の行動を変えること」を意識して、話の聴き方を変えたところ、子どもがポツポツと話すようになりました。


私が怒らなくなると、子どもも怒ることが少なくなりました。


情緒が安定してきたことで、自然と遊ぶお友達が変わりケンカもなくなり、困った時に助けてくれるお友達が出来ました。


小学校・中学校の担任の先生には「いつも穏やかでお友達に慕われています。」と毎年のように言われるようになりました。
元々産まれてすぐからよく笑う穏やかな子でしたが、それを怒りん坊に変えてしまっていたのは私自身だったのですよね‥。


子供は、愛され受け入れてもらえていると安心することで変わっていきます。
「ココロ貯金」には子どもへ大好きを伝える方法が満載です。


高校生になった子どもたちは、心配していたような酷い反抗期もなく心身ともに健やかに成長しています。


まだまだ、困り事はちょこちょこ出てきますが、関わり方を知っていることで、私自身が落ち着いて対応出来るようになりました。


時々、怒ることもありますが、親子の信頼関係を築くことが出来たことで子供の方が冷静に受け入れてくれるようになりました。


ピアノ教室でも、精神的に疲れたり悩みを抱えている生徒さんには、おしゃべりタイムを作って話を聴かせていただいていますが、皆さんスッキリした表情に変わっていかれます。
学校の合唱の伴奏者として積極的に活躍したり、勉強や生徒会などその他の活動でも活躍しているお子さんがたくさんいます。


我が子も含め、子どもたちが自分らしく生き生きと活躍している姿を見られることは、大変嬉しく私の願いでもあります。


私は、仕事柄、指導力を上げるためにセミナーなどを受け勉強していますが、同じように子育ても、学ぶことで子育てのスキルを身につける事ができました。


怒らないことは何もしない事ではありません。子育て心理学に基づいた効果的な声かけや関わり方があります。

毎日、一生懸命子育てをされているお母さんとそのお子さんが、笑顔になる瞬間が少しでも増えていきますように、お手伝いさせていただけましたら大変嬉しく思います。

  • 怒ってばかりの子育てに、何か違うなと感じられているお母さん。
  • 思春期の難しいお年頃のお子さんへの対応にお困りのお母さん。
  • 激しい反抗期がこないかと不安をお持ちのお母さん。
  • 反抗期真っただ中のお子さんをお持ちのお母さん。

1秒で出来る具体的な声かけからはじめてみませんか。

ぜひ、お問い合わせください。お待ちしております。

原田ゆかり