東京「ココロ貯金®…

東ちひろ協会代表理事の講座

講座名:「ココロ貯金®︎」ベーシック講座@東京
講師名:東ちひろ 協会代表理事

chihiro 
日 時: 2016年07月30日(土) 
                     10:00から17:00

場 所:ちよだプラットフォームスクエア
    住所 〒101-0054
                   東京都千代田区神田錦町3‐21
           TEL 03-3233-1511

受講料: 38,000円(税別)

申込みはこちら

「ココロ貯金」ベー…

澤田有心子インストラクターの講座
講座名:「ココロ貯金」ベーシックコース@あま市

◆日時 9月 7日(水) 9時45分〜12時45分
    9月 9日(金) 9時45分〜12時45分

 

◆場所 七宝産業会館愛知県あま市遠島十坪119-2
 
 
◆お申込み http://happykazoku.jp/archives/4676
 
 

澤田有心子インストラクタープロフィール

                         

sawadayumiko名前   澤田有心子    
所在地 愛知県あま市   
活動地域 愛知・岐阜    

 
18歳(高3)・16歳(高2)・13歳(中2)の男子三人の母です。
幼稚園教諭・保育士としての経験と子育てに苦しんだ経験を活かし、
心理学を通して 子育て支援活動をしています。


 

私は、子どもを授かり、幸せいっぱいの子育て、スタート!
そう 思い描いていたのですが、実際、母となってみると。。。とほほ。。。でした。 


 

自分が思う一番の方法で子育てをしているのに、、、、どうして?何回言ったらわかるの?
もーう!! と、イライラ~ガミガミ~(同居やアトピー性皮膚炎での苦労も相まって)
どうしたらいいのかわからず、苦しみのスパイラルにはまりこんでいた時期がありました。

 
激しい自己嫌悪と重い罪悪感、はぁ~苦しかった~というのが、今思う当時の感想です。
今では、当時の私によく頑張っていたね♪大丈夫、あなたは、素敵なお母さんだよ♪
そんな優しい言葉をかけてあげられるのですけれどね。

 
子育てには、愛情にプラスして、ちょっとした「工夫・コツ」が必要でした。
そのキーとなるのが、「 自己肯定感の育み 」です。

 
その自己肯定感の育みを 具体的に学ぶことができるのが、東ちひろ先生が作られたこの入門コース。

 
私は、受講して、私も子どもも 大丈夫! そんな自信が持てました。

 
「 知る 」→「 わかる 」→「 できる 」→「 繋がる 」→「 安心笑 顔♪ 」

より一層の 幸せ親子への歩みをスタートしてみませんか? 



お問い合わせ・お申込みお待ちしております。

ブログURL http://happykazoku.jp/

 

ココロ貯金®︎入門…

福枝英子インストラクターの講座
講座名:ココロ貯金®︎入門講座@横浜
講師名:福枝英子

 


子育て心理学講座ココロ貯金®︎入門講座

 

●対象:子育て中のママ
●日程:

  第1回7月11日(月) 

  第2回7月18日(火) 

●受講料:12,960円(2回分の授業料となります)

●場所 :横浜市営地下鉄中川駅

 

ココロ貯金®︎入門…

志田美智代インストラクターの講座
講座名:ココロ貯金®︎入門コース@岐阜
講師名:志田美智代

 


子育て心理学講座ココロ貯金®︎入門コース

 

●対象:子育て中のママ
●日程:

  第1回8月09日(火) 

  第2回8月23日(火) 

●受講料:12,960円(2回分の授業料となります)

●場所 :岐阜市

 

「ココロ貯金」ベー…

渡辺美加インストラクターの講座
講座名:「ココロ貯金」ベーシックコース@広島市

◆日時 7月23日(土)10時〜16時30分
ベーシックコースを広島市内で行うよう告知始めました。
 
 
 
◆場所 広島市内 (詳細は申込後のご連絡)
 
 
◆ブログURL http://ameblo.jp/mikappooh/entry-12174454103.html
 
 

渡辺美加インストラクタープロフィール

                         watanabemika
名 前  渡辺美加   
所在地  広島県東広島市   
活動地域 広島市と東広島市              
ブログ  http://ameblo.jp/mikappooh

 現在、「うつ、アダルトチルドレン、毒ママさよなら!カウンセリング」を⾏っ ています渡辺美加です。 
家族は夫とこども3⼈で、⾼校⽣、中学⽣、⼩学⽣になりました! 
わたしは、こどもを3⼈授かってからかわいい⼦ども達に囲まれているはずなのに、⼦育てを楽しむ余裕などありませんでした。 初めてのことばかりで、育ってきた家族しか知らず、不安で仕⽅ありませんでし た。
 そこでいろいろ⼦育て⽅法を学んだり、本を読んだりしながら⾃分なりに何が⼀ 番⼤切なことなのかなど学びつつ⽣活の中で悩みながら、⼦育てしてきました。
 特にこの⼦育て⼼理学「ココロ貯⾦」の考え⽅は、めまぐるしく忙しい⼦育ての ⽇常にとても役に⽴ちました。そして⼦育ての軸が整ったように感じます! ココロ貯⾦をためることを⼼がけておけば、親⼦共々落ち着いてくるのです。 実践的なエキスがぎゅーとつまったこころの栄養をたっぷり補給できる考え⽅です。
 そして、それはこどものこころに役に⽴つということは、もちろん⼤⼈のこころにも⼤変効果的なのです。 わたしは、メンタルの病気、うつの⽅などの⽀援をする仕事を、学校や、精神科の病院などで、ずっと⾏っていますが、こころに必要なことは⼤⼈もこどもも同 じだと痛感します。
 この⼼理学講座ではこころが成⻑発達するのに、どんな働きかけが⽇常的に⼤切なのかが具体的に、わかりやすく即使える⽅法で学べます。
 そしてそれは、こどものこころも、⼤⼈のこころも安定させることができる基本を理解することができるのです。 ⼀緒に学んで、⼦育てを楽しく!!⼤⼈もこどももやる気アップしましょう!! 

ココロ貯金®︎入門…

志田美智代インストラクターの講座
講座名:ココロ貯金®︎入門コース@岐阜
講師名:志田美智代

 


子育て心理学講座ココロ貯金®︎入門コース

 

●対象:子育て中のママ
●日程:

  第1回7月01日(金) 

  第2回7月15日(金) 

●受講料:12,960円(2回分の授業料となります)

●場所 :岐阜市

●申込:

●定員4名 開催1名以上でやります。

 

ココロ貯金®︎入門…

鈴森あかりインストラクターの講座
講座名:ココロ貯金®︎入門コース@帯広
講師名:鈴森あかり

 


子育て心理学講座ココロ貯金®︎入門コース

・ココロ貯金とは?

・話の聴き方とは?

・イライラ感情・不安感情との上手なつき合い方とは?

●対象:子育て中のママ
●日程:

  第1回7月07日(木) 10:00~11:30

  第2回7月14日(木) 10:00~11:30
  時間は延長される事があります。

●時間:未定

●受講料:12,960円(2回分の授業料となります)

●場所 :人数に合わせて、公民館か民間の会議室にします。
    後程、来る方にお知らせします。公民館は、音更町、会議室は、帯広市です。

●申込:http://s.ameblo.jp/kosodate-sinri/entry-12167469945.html?frm=theme


suzomori名前   鈴森あかり  
所在地 北海道 帯広市  
活動地域 北海道十勝全域  

 自己紹介
小学校の元教員です。特別支援教育に携わってきた経験から、自己肯定感の大切さが身に沁みてわかります。お子さんの「自己肯定 感」が上がれば、もっと確実に、もっと気楽に、子育てを楽しむ事ができるのではないかと思っています。ど うしたら、自己肯定感が上がるの?どうしたら、子育ての悩みを解決できるの?そんな疑問に答えながら、真 摯にお子さんと向き合っているお母さん達の手助けがしたいです。一度しかない我が子との時間が、楽しいものと なるよう、お手伝いをさせて頂きます。私も子育て真っ只中です。
一緒に楽しみましょう。


ブログ  http://ameblo.jp/kosodate-sinri

 

 

ベーシックコース@…


久松弘枝インストラクターの講座

講座名:子育て心理学講座ベーシックコース@芦屋市
講師名:久松 弘枝(ひさまつ ひろえ)

 

 
◇日   時  7月9日 (土曜日)(10:00~16:30)

◇場   所  芦屋市民センター 

◇受 講 料  3,8000円 (税抜き)
 

久松 弘枝インストラクタープロフィール

 

hisamatsu-01


兵庫県芦屋市で『ママとお子さまのサロン』SweetPeaを主宰し、

のべ1000組近くの親子さんとお目にかかってきました。

育児に一生懸命なママのお役にたてるサロンを目指しています。

 

ベビーの頃は24時間一緒に過ごしていたのに、

成長と共にお子さんとの時間はだんだん短くなっていくもの。

その限られた時間をもっと笑顔で楽しんで頂けたら、といつも願っています。

それには、お子さんが

「ママはわたし(ボク)の気持ちをわかって、いつも応援してくれている!」と、

確信できるように、お子さんを大切に思う気持ちを
日々 伝えていくことでかなえられます。

 

「あなたが大好きよ!」と伝えることこそ

私たち親が子どもにしてやれる

子育ての原点と私は信じています。

「大好き!」を効果的に伝えるには?

お子さんがやる気をだしてのびのび頑張るようになるには?
何より、ママの育児への不安やイライラを解消し

大切なお子さんと笑顔の時間が増える上手な子育て法を

判りやすく、楽しくお伝えさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

ココロ貯金®︎入門…

佐藤米夏インストラクターの講座
講座名:ココロ貯金®︎入門コース@浦和
講師名:佐藤米夏

 


子育て心理学講座ココロ貯金®︎入門コース

・ココロ貯金とは?

・話の聴き方とは?

・イライラ感情・不安感情との上手なつき合い方とは?

●対象:子育て中のママ
※講座に集中していただくため、お子様連れのご参加はご遠慮頂いています。

●日程:7/5(火)、7/12(火)

●時間:10時~11時30分(90分)

●受講料:12,960円(2回分の授業料となります)

●場所 : 浦和コミュニティーセンター10 F

(浦和パルコの上にあります)

 ●申込:http://ameblo.jp/happiness-step-life/entry-12159106736.html


maika01名前  佐藤米夏   
所在地:さいたま市
活動地域:埼玉県および東京都   

 

ブログ:http://s.ameblo.jp/happiness-step-life
自己紹介
 子どもたち(1男3女)の成長とともに、毎日やらなければならないことが増え、余裕がなく笑顔も減ってきたガミガミ・イライラ子育てを「ココロ貯金®︎」で毎日笑顔いっぱいの楽しいHappiness子育てに変えることができました。
小学校受験も経験している、現役子育てママです。

育児に悩みや不安はつきもの。子どもたちの成長にあわせママもバージョンアップしていけるとよいですね。「自己肯定感を育てるココロ貯金®︎」はまさに子育ての羅針盤です。
子育てのコツを知るだけでも軸がブレにくくなります。

親子関係をより良い関係にされたい方、笑顔で子育てを楽しみたい方へ。
ココロ貯金でココロをハグして、Happiness育児をしませんか?
いっしょに子育てを楽しみましょう〜。

 

 

●実は、子育ては、…

実は、子育ては、○○のためにやっています

 

こんにちは、東ちひろです。

 

「子育て」とは、親が子どもを育てることです。

 

でも、わたしは、子育てにはもう1つの役割があると感じています。

 

それは、「親の行き過ぎた状態を、子どもを育てることで気づいていき、次第にほどよい加減に修正する」ということです。

 

たとえば、几帳面な性格はいい性格です。

でも、子育て中は、几帳面でいられない時もあります。

 

いくら片付けをしても、小さい子どもがいると、どこまでも散らかして、汚します。

これは、「几帳面を緩和しましょう」というサインです。


 

夜ふかし大好き、夜遊び大好きな人も、子どもがいると、規則正しい生活をするようになります。

 

特に子どもが幼稚園に入ると、親が寝坊をすると子どもが遅刻します。

これは、「早寝早起きをしましょうね」ということ。

 

t02100250_0210025012858875183

だから、子どもを育てていると、みんなだんだんと人格が丸くなるんですね。

 

お母さんの心がとんがっていたら、子どもにもとんがった心で接してしまいますから。

 

あなたが、おばあちゃんになった時、温厚な表情になっていたら、子育てはおおむね大正解と言えるでしょう。



でも、おばあちゃんになる前に、子育てについて学びたい。

 

温厚なおばあちゃんを目指したいという方は、ココロ貯金を利用して下さいね。

全国で子育て心理学インストラクターが「ココロ貯金入門コース」「ココロ貯金ベーシックコースを開催中です。

【ココロ貯金入門コース】

・インストラクターが開催する講座はこちらです (ページ真ん中)

【ココロ貯金ベーシックコース】

・インストラクターが開催する講座はこちらです (ページの真ん中)




■最新情報はこちら■

□ 5/26少人数グループ子育て相談会東京  【満席】
 ママの心が軽くなるほど、子どもはぐんぐん伸びます! 

□【事前予約】子育て心理学講座@東京・名古屋・大阪
 ベーシックコース、アドバンスコース、マスターコースを分けて受講できます
 
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

≪東京2期≫

花ココロ貯金ベーシックコース 7/30(土)


花ココロ貯金アドバンスコース 7/31(日)


花ココロ貯金マスターコース 8/20(土)8/21(日)

子育て心理学講座事前受付はこちらです

 

花 悩まないで、お気軽にご相談ください。

【電話相談】 こちら
【無料メルマガ登録】 こちら
【facebookママほめ】こちら