●子育てを楽チンにする極意
こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。
子育てのツラさ、大変さはね、子育ての労力だけではありません。
「子どもにママ時間をコントロールされる」
これがとてもツライところです。
たとえば、夜4時間しか眠れないとしましょう。
それは確かにツライところです。
でも、「ママの都合で夜4時間しか眠れない」って時は、まだいいのです。
自分で「今日は、4時間睡眠だな」とわかっているから。
子育ての場合は、いつ子どもに起こされるかわからないツラさがあるんです。
大事な時間を子どもにコントロールされること、コレがツライのです。
これからの季節で言うと子どもがいつ病気になるかわかりません。
となると、いつ仕事を休まないといけないか、いつ病院に連れていかないといけないか、ママが一切コントロールができません。
まるで子育てのハンドルを子どもに握られているかのようです。
そして、専業主婦ママの場合は、自分の膨大な時間をすべて子どもに牛耳られることになります。
これが、自分が自分でないような感覚になります。
まるで、子どもに滅私奉公している気分、透明人間になった感じもするんです
そんな生活が長いのが子育てですから、次第に「自分は何がしたのか?」「私は何を感じているのか」もわからなくなるものです。
でね、私が考えたのは、このハンドルをママが取り返すことなんです。
子育て心理学講座では、これを「ママハンドル」としてお伝えしています。
いつも判断の基準は自分。
ママの人生の主役はママなんです。
まずは、「私ができることは何があるだろうか?」といつも考えます。
「子どもに●●して欲しい」というのではありません。
ママができることは何でしょうか?
たとえば、朝ごはんの時間がかかりすぎる子供がいるとしたら・・・
子どもを脅して早く食べさせるのではありません。
・
・
・
ワンハンドで食べることができる朝食を作ります。
・おにぎり
・サンドイッチ?
・ピザトースト
コンビニでよく売っているものにします。
あああ、ココは栄養のバランスは無視しています。
まずは、「何を優先するか?」です。
そして、ほどほどの時間で朝食が食べられるようになってから・・・・・
次第に栄養バランスを考えた朝食にトライします。
大事なことは!
【1】「自分(ママ)ができること」は、何かを考える
【2】最初は、1点突破からトライする
【3】1点突破ができてから、そのクオリティを高める
実は、子育てを楽チンにする極意は、コドモを伸ばす方法なんです。
~冬休みまでにモヤモヤ解消!~
■「子育てグループ相談会in東京品川」(12/21)
~子どものやる気と自信を引き出す!~
■「子育て心理学講座」in東京・大阪