【2022年3月25日販売終了になりました】
こんにちは、東ちひろです。
わが子がこんな状態の時、あなたならどうしますか?
- わがままの言いたい放題
- 自分が気に入らないとすぐに怒り出す
- 思うようにならないと、泣き叫ぶ
- 宿題や習い事の練習をやらない
- ゲームやテレビがやめられない
- ウソと言い訳のオンパレード
あなたがいくら、「子どもをほめて育てたい」「笑顔のママになりたい」と思っていても、目の前で子どもがこんな状態であったとしたら・・・
多くのママは、子どもを強く怒ってしまうことでしょう。
子どもは、強く怒っても変わりません
じつは、子どもは、ガミガミ・クドクド・ネチネチと言えば言うほど、こうなります。
- ◇エネルギーがある元気な子どもは、さらにわがままを言い、暴走する
- ◇おとなしいタイプの子どもは、どんどん無気力になる
-
-
ママがよかれと思って強く怒っても、ますます子どもの状態は悪くなり、親子関係も悪化します。
怒らずにすむ実用書
「怒る」というのは、ガミガミ・クドクド・ネチネチと言うこと、「叱る」というのは何が悪いことなのか、子どもがわかるようにさとすことです。でも、子どもに変化がみられないと、ママは自分の感情がコントロールできなくなってしまい「怒り」がでてきてしまいます。
そこで、私は子育て相談でママに伝えている「怒らずに済む子育て法」をまとめてみることにしました。
子育て相談感想メール
(小1男の子ママより、大阪府)
息子は、友達とのケンカが絶えず、保育所の先生から「このままだと、小学校生活が大変ですよ」と言われてしまいました。そこで、東さんには家庭で子どもに私が何をすると保育所で落ち着く子どもになるのかを教えてもらいました。
おかげ様で、現在は大変落ちついて小学校に通っています。私も爆発的に怒ることがなくなりました。
東さんに出会っていなければ、今頃どうなっていたかわかりません。
子育て相談感想メール
(年少組男の子、1歳女の子ママ)
東さんの子育て相談をはじめて、ものすごく子どもが変わりました!
うちの長男は、自分の思いどおりにならないと、激しく泣き叫び、「イヤイヤ!」を絶叫していました。そうなると私も心底子どもに腹が立ち、毎日爆発していました。そして、「こんなにがんばっているのに・・・なんでうまくいかないの?」と自分の方が泣きたい気持ちになり、自己嫌悪を繰り返していました。
それが、東さんからのアドバイスどおりに実行したら、子どもが「口で言えばわかる子」に変わりました。また、かんしゃくを起こしても長引かなくなったので、親がとても助かっています。
今まで私は、子どもを怒ってばかりでしたが、最近は子どもがかんしゃくを起こさないので、怒る必要がなくなってしまいました。子どもとの関係もぐっとよくなり、子育てに余裕ができています。
子育て相談感想メール
(鹿児島県 3歳女の子 8ヶ月女の子のママ)
長女は、自分の思いどおりにならないと、すぐにぐずって泣き出していました。私は、常に子どもに抱っこをせがまれるので家事ができない状態でした。ついイライラしてガミガミ怒ってしまう悪循環におちいっていました。
東さんの子育て相談で、子どもがぐずった時の対応や、子ども気持ちを代弁するような、話し方を教えてもらいました。おかげさまで、子どもの聞き分けがぐんとよくなりました。自分から片付けをしたり、妹と仲良く遊んだり、ホントに子育てがラクで、楽しくなってきています。
◆この子育て法は、ママが怒るのをガマンするわけではありません。
「気がついたら、子どもを叱らずに済んでいた」
「子どもが自分からやる子に変わった」という実用的な内容です。
「怒る回数が格段に減りました!」
私の子育て相談は、たった3回で、「最近は、本当に怒る回数が減りました!」「自分からやる子になってきました」とよく言われます。もちろん、個別の相談では、子どもとママにぴったりあったアドバイスができます。
でも、私は、これだけ「子どもとママに変化が出る子育て法」をもっとみなさんに知っていただきたいと思いました。
時間別、イライラ解消術
ママがイライラしやすい時間帯別に、具体的に何をするとよいのかをまとめました。どれほど子どもを怒っても、子どもがちっとも変わらない時は、あっさり他の方法を試してください。その方が、早く子どもにいい変化がみられます。
ママが一番知りたい内容
- ピアノの練習方法
- 公文式の取り組み方
- 子どもには、「言語派」と「行動派」があります
- 「二人目だけ可愛い症候群」
など「書籍化しない内容」で、「子育てママが一番知りたい内容」を集めました。
これ以上怒るだけの子育てを続けますか?
この冊子は、単に「子どもをほめて育てましょう」という理想を書いているわけではありません。「子どもを怒らずに済む方法」「悪循環になっている子育ての打開策」です。また、忙しいママのために「毎日10分」「60日間」で読めるように作りました。
つまり、このテキストを読むとこうなります
【ママ】
● 「怒る以外の子育て法」がわかる
● 怒る回数が減る
● 子育てに余裕がうまれる
● 子どもがかわいいと思える
【子ども】
● 必要以上に怒られずに済む
● 心が安定する
● 親への反発が少なくなる
● やる気と自信がある子どもに変わる
そこで、このテキストの内容の「一部」は・・・・
第1章 伸びる子どもに変わる極意
● ほとんどの悩みが解消する方法
● 潜在能力発揮の極意
● ココロ貯金の効果的な貯め方
● ココロ貯金をもらさない方法~爆発寸前の処方箋~
● 子どものココロを傷つけた時の処方箋
第2章 子育てのイライラ解消術
朝のイライラ解消
~朝の「魔の2時間」の過ごし方~
● 目覚めをよくする方法
● 着替えを素早くする方法
● 忘れ物を減らす方法
● 幼稚園・学校に行き渋るときの対応
夕方のイライラ解消
~「魔の2時間の過ごし方」~
● 夕方、遊びから帰らない子どもの対処法
● ピアノの練習を嫌がる時
● スイミングなど体育系習い事を嫌がる時
● 公文式の学習が進まない時は?
● 「子どもチャレンジ」が進まない時は?
● 日記・作文を上手に書く方法
● 宿題・習い事の練習を怒らず進める方法
● テレビの見過ぎを減らす方法
● ゲームを早く切り上げる方法
● きょうだいケンカのイライラ脱出法
夜のイライラ解消
~寝る前くらいは落ち着きたい人へ~
● お風呂にすんなり入る方法
● 一日中怒ってばかりを挽回する方法
● きょうだい仲良く添い寝をする方法
● 時間になるとすんなり子どもが寝つく方法
第3章 「二人目だけ可愛い」症候群
● 「二人目だけ可愛い」症候群、その理由は?
● 「二人目だけ可愛い」症候群、その対応とは?
第4章 子育て心理学の見立て
● ガミガミ口調が多いことによる弊害 暴走型
● ガミガミ口調が多いことによる弊害 無気力
● 「育てにくい子」の対応
● 忘れ物が多い子の対応
● 集中力がない子の対応
● 「言語派」と「行動派」があります
第5章 怒らず子どものやる気を引き出す実践編
● くつをそろえるようになったショウくん
● かんしゃくをおこさなくなったケンちゃん
● 「二人目だけ可愛い症候群」からの脱出その1
● 「二人目だけ可愛い症候群」からの脱出その2
● 「怒り」と上手につきあう方法
● 4人の子育てママも変わりました!
じつは・・・まだお伝えしたいことがあります。
【特典1】
東ちひろの子育て相談30分
● 特典相談は購入後2ヶ月以内の方限定
● 相談日は4月末で受付終了です
【特典2】
「困った時にすぐ使える!ぐんぐん伸びる子を育てるちょっとしたコツ」プレゼント
こちらの特典は、ご購入後2~3日で購入者様全員にメールでお送りいたします。忙しいお母さんが、子育てで困った時に、すぐに見ることが出来る子育てのコツをまとめています。
● 購入時に携帯アドレスを入力された場合は、携帯電話にお送りします。
● 購入時にPCアドレスを入力された場合は、PCアドレスにお送りいたします。
☆購入時にPCアドレスを入力された方で、携帯電話への送信を希望される場合は、お手数ですが携帯アドレスをお知らせください。購入時に送信されるメールまたはメルマガに返信すると東ちひろの届きます。
【1】名前(フルネーム)【2】携帯アドレス【3】購入テキスト名をお知らせくださいませ。
PCメール受信拒否設定の場合、または設定していなくても、携帯電話への送信が出来ない場合があります。その際は、PCアドレスに送信した特典をご活用願います。
【特典3】
「いじめをしない子の育て方」プレゼント
前回のテキストでは、「いじめられない極意」をプレゼントにしたので、今回は「いじめをしない子の育て方」です。友達に、「嫌!」「キライ」と言うと、すぐに周囲からはいじめる子と思われます。そんな時、わが子、相手の子、そして相手のママにいったいどうしたらいいのでしょうか。
さらに、わが子が確実にやさしい子どもに育つ「ひと言」もお伝えします。こちらは、冊子を購入後に、感想をいただいた方へ、メールでお送りします。
そこで、このテキストの詳細についてです。
商品代金
【2022年3月25日販売終了になりました】
●PDF版と印刷して製本をした冊子版が選べます
●PDF版は、クレジット決済の後、すぐにダウンロードができます
●冊子版は、+1,800円です
●約170ページです
●冊子版は、パソコンをお持ちでない方、お手元に本として残したい方におすすめです。
対象
◇2歳~10歳(それ以外の年齢にも使えますが、主な事例が幼稚園・小学校中学年までが対象です)
◇子育て心理学を学びたいママ
◇教育関係者
お支払方法
◇クレジットカード(分割、リボ、ボーナス一括払い対応)
◇銀行振り込み
◆クレジットカード場合、決済完了次第すぐにテキストをダウンロードができます。
東ちひろからのメッセージ
この冊子は、今まで私が15年以上の間、お金を費やして獲得したノウハウです。また、理論だけではなく、不登校児童生徒を学級復帰に導いた経験や子どもの保護者と先生の相談を受けた後、子どもが改善された経験がつまっています。
私は、ひとりでも多くの子どもが、本来の能力を発揮して、「やる気」と「自信」がある姿になってほしいと思います。そして、「子どもを育てて、よかった」「子どもがかわいい」と心から思えるママをひとりでも多く増やしたいと思います。
あなたの子育てを全面的に応援しておりますね。 東ちひろ
【2022年3月25日販売終了になりました】
●PDF版と印刷して製本をした冊子版が選べます
●PDF版は、クレジット決済の後、すぐにダウンロードができます
●冊子版は、+1,800円です
●約170ページです
●冊子版は、パソコンをお持ちでない方、お手元に本として残したい方におすすめです。
お支払方法
◇クレジットカード(分割、リボ、ボーナス一括払い対応)
◇銀行振り込み
◆クレジットカード場合、決済完了次第すぐにテキストをダウンロードができます。
特定商取引法に関する表示