沢木 志帆(さわき…

■所在地
東京都

■活動地域
東京都 埼玉県 神奈川県 全国(オンライン)

■ブログタイトル
かけがえの子育て時間、心が通い合う愛情の伝え方

〇自己紹介〇

初めまして
子育て心理学協会インストラクターカウンセラーの沢木志帆です。
三姉妹の母、長女次女は社会人、三女は高校生です。

幼稚園教諭として6年、結婚してからは子育てに専念し、三女が2歳の時に仕事復帰して保育園や託児室、学童で保育士として働いてきました。

我が子ものびのびと個性を伸ばして愛情いっぱいの子育てをしたい、
そうできると思っていました。

ところがこうなって欲しい、これができてあたり前、しっかりと育てなければという思いばかりが強くなり

イライラして命令したり、ガミガミと怒ったり、この子の為だからとクドクドと説教したり
理想とは程遠い子育てでした。

思いとは逆のことをしていると気づきながらも、子供のためにと全ての時間を費やし愛情が伝わっていないはずはない、次第に落ち着くはずと信じていました。

家のことも子育ても、できて当たり前と一人で頑張り、ただただ、どうにかこなしている状態でした。

私の余裕のなさから、不満があると子供たちへと向かってしまい、怒らない方がいいとわかってはいるのに怒ってしまう
そんな自分を責めては落ち込んでいました。

子供の寝顔に「ごめんね」「あんなに怒らなくて良かったよね」「怒り過ぎてごめんね」と謝る日々でした。

それなのに次の日にはまた怒るのはしょうがないこと、間違ったことはしていないはずと自分に思い込ませるように、同じことを繰り返してしまうのです。

なぜ自分は怒ってしまうのか、怒る以外のいい方法があるはずとコーチングを学んだり、子育ての本を読み、検索して、一人でもがいていました。

でもどんな方法も自分一人では結果に繋がりませんでした。

思春期の娘たちは反抗的になる子
部屋にこもる子
やる気がなく自信がない
ストレスで体調を崩したり
神経質になり心配し過ぎて不調がでたり
腹痛、頭痛、コロナ禍には一気に眠れない、
起きれない、昼夜逆転して、スマホばかり
そのうちに一人は本当に放って置けない状態になりました。

食欲も減り、一口飲み込むのがやっと、
話してもかすかな声しか出なくなり、
それでも病院には行かないと頑なになり、
テレビを見ても家族が笑っていても、
無表情のまま一人笑わなくなりました。

その姿に私は愕然としました。
今まで何をしていたんだろう。
後悔しかありませんでした。
結局何もできなかった自分の無力さを思い知らされました。

この時にはもう二人は成人し、三女は思春期真っ只中でした。

やっと相談先を探し私一人足を運びましたが
「今は見守りましょう」「見守る段階です」
と言われ、このまま時期を待つだけでいい方向に向かうとは信じることができませんでした。

その後必死で探し、辿り着いたのが子育て心理学協会のココロ貯金でした。 
ココロ貯金の考え方はとても腑に落ちました。

数年前にもテレビでちひろ先生が話されている内容を目にして、これがもしできるようになったら変われるかも、と感じていたことを思い出したのです。

そう感じたはずなのにその時も一人ではできないまま諦めたことが正直悔やまれます。

今度こそ本気で学びたいとすぐに飛び込みました。

子供にも自分自身にもココロ貯金を貯め合う仕組みがありました。
しかもやることは、
無理なくできるココロ貯金を、できるときに、
できるだけでいいのです。

肩の力が抜けました。
講座を受けて、まず私の心が穏やかになりました。 
ココロ貯金を貯め続けることで、
一人ではどうにもならなかったことも
徐々に変わり始めていました。

子育てにもう遅いということはない
と確信が持てました。

今は娘たちから毎日楽しそうな笑い声とおしゃべりが聞こえてきます。
昼夜逆転して引きこもっていた娘も元気を取り戻し、自分の好きなことを見つけ前に進んでいます。
辛いことがあっても一人で抱え込まず、話を聴いてもらって安心してまた一歩踏み出して行けるように変わりました。

今は私の方が娘たちから刺激をもらっています。

本当に子育ての正解に出会えたことに感謝しかありません。


そして保育の仕事にも、もちろん活かすことができています。
日々ココロ貯金の万能さに驚きと喜びを感じることの連続です。
子供たちと関わることが楽しくて仕方がありません。

0歳の泣き止まない子にも、1、2歳のイヤイヤ期の子にも、癇癪にも、どんな個性の未就学児、学童の小学生にも、全てに効果が現れます。

そして何より託児室で関わるママたちへの効果です。
以前から悩み相談には乗ってきました。
それがココロ貯金を学んだことで、より関係性を近く感じてもらえるようになったのです。
「仲良しの友達みたいに何でも話せて安心する」
「話を聴いてもらって自分自身がとても楽になった」
「具体的な言葉かけを教えてもらえて、試したら家の雰囲気が良くなった」
と実感してもらうことができています。

なぜこんなにも効果を感じてもらえるのか、それはココロ貯金がとても具体的でわかりやすく誰にでも簡単にできることを提案できるからです。

私のように子育てに悩み、自分を責め、一人で
もがいているママたちに、ココロ貯金で愛情が
しっかり伝わることを実感してもらいたい。

あっという間に巣立っていく子供たちとのかけがえのない時間を
一人でも多くのママが、子供の安心した笑顔に幸せを感じ、心が通い合う子育てを楽しんで欲しいのです。

私に陰ながらそのお手伝いをさせてください。
寄り添って伴走させてください。
お一人で悩まずに、お話聴かせてくださいね。
沢木志帆(さわきしほ)