ココロ貯金ベーシッ…

子育て心理学「ココロ貯金®︎」ベーシック講座アドバンス講座を合わせて決済

▼ [自宅]  受講料86,000円(税別)

【オンライン】東ち…

<オンライン>子育て心理学「ココロ貯金®︎」アドバンス講座

▼ [自宅][自宅]11月30日(金)、12月5日(水)2日間 いずれも午前9時30分~午後0時30分
 2日間
受講料48,000円(税別)

<オンライン>電話相談付き子育て心理学「ココロ貯金®︎」アドバンス講座

電話相談2回分付オンラインアドバンス講座
◆[自宅]11月30日(金)、12月5日(水)2日間 いずれも午前9時30分~午後0時30分  2日間(別日に電話相談2回)で受講料57,800円(税別)

 

「子どもを怒りすぎ…

●子どもを怒りすぎた時、どうする??

 

こんにちは、東ちひろです。

 

私の子育て電話相談では、

 

 

「ひがしさん!私、子どもを大きな声で怒ってしまいました~」

 

 

ってことはよくあります。

 

 

特に最初の頃はあるんです。

 

 

もちろん、そんなときは

 

 

「ああ、やっちゃったんですね~、それで??」

 

 

とお聞きします。

 

 

絶対にお母さんを責めません!

 

 

子育ては、完璧には出来ません!

 

 

だから、うまくいかない時の対応が大切です。

 

 

 

うまくいかない時に、

 

 

いかにお母さんを認めるのかによって

 

これは、失敗ではなく

 

 

貴重な経験に変わります!

 

 

貴重な経験に変われば・・・

 

 

次への見通しもついてきます。

 

 

 

そうそう!

 

 

 

怒らないママになるよりも

 

 

怒りすぎた時の対応も大切です。

 

 

その方が現実的でしょ♪

 

 

「言いすぎてゴメンね」

 

 

と子どもにも謝りましょう。

 

 

原則は、その日の間です!

 

 

寝ると子どもは忘れます。

 

 

 

でもね~

 

 

 

子どもによっては

 

 

「ホントだよ!」

 

 

「いつもママは謝ってばっかり~!」

 

なんてことをいう事もあります。

 

 

そんな時は、

 

 

 

深く入り込まず

 

 

「そうだね・・・」

 

 

とだけ言います。

 

 

その言い方が悪いって言い返すと

 

またバトルが始まりますから。

 

 

こうやって、ママが子どもに謝ると

 

 

 

子どもは、うまくいかない時には

 

 

「ごめんね」と謝る手段があることを知ります。

 

 

 

「いけないことをした時は、謝りなさい!」と

 

 

 

怒るよりも、ずっとうまく伝えることができます。

 

 

 

そして、ママも完璧ではないと伝えることができます。

 

 

 

コレ!

 

大切です★

 

 

このやり方で、お子さんのピアノレッスン

 

 

ずっとうまくいくようになったママもいますよ。

 

ピアノの練習に熱が入りすぎて

 

つい怒ってしまった・・・

 

と言うときに使われました。

 

 

 

 

寝る前に言うと、

 

翌朝、リセットができてお子さんの機嫌がよかったそうです。

 

よかった、よかった!

Slide

メルマガでは、不登校・登校渋り子育てに役立つお得な情報をホームページよりも優先的にお伝えしています。これだけでも「子育ての支え」になると好評です。

まだ、ご登録されていない方はこの機会にぜひご登録くださいね。

ココロ貯金で不登校・登校しぶり好転! 東ちひろ
メールアドレス
Slide

子どもが習い事を続…

●習い事を続ける約束を守りません

 

こんにちは、東ちひろです。

 

 

お子さんがいるとどのご家庭でも1つや2つは習い事をしていることと思います。

 

 

習い事をはじめる前に多くのお母さんは「ちゃんと続けられるの?」「練習もがんばることができるの?」と念を押します。

 

 

すると、ほとんどの子どもは「うん、大丈夫」と言います。

 

 

でもね、子どもは先の見通しが出来ません。

 

 

たしかに子どもはお母さんに「ちゃーんと練習する」とも言いました。その時の気持ちには嘘いつわりはありません。

 

 

でも・・・・・友達と遊ぶ時間が減るって・・・・「し・ら・な・か・っ・た」ということです。

 

 

練習も「やりたいとき」だけではなく、「やりたくないとき」「大好きなテレビを見たいとき」「面倒くさくなったとき」も練習をするという実感がないのですね。

 

 

まあ、子どもの見通しってそんなものです。

 

 

だから、「ちゃんと練習するってウソをついた」と言っても仕方がありません。おこちゃまですからね。何事も未熟です。

 

 

では、習い事をどう考えるといいのでしょうか?

 

 

まずは、「続かないことがあるかもしれない」ことを想定しておきます。

 

 

どんな習い事も特に最初はお金がかかりますからね、親としてはそんなに簡単にやめられるともったいないです。

 

 

しかも、あっさりやめると根気がない子どもになりそうですしね。

 

 

まずは、あっさりとやめない防止として、習い事に行っていること自体をきっちりと認めていきます。

 

 

「お疲れさん、学校が終わってからのスイミングなのによく頑張ったね」

 

 

「寒くなるとピアノの練習って指が動きにくいよね」

 

 

とちょっとねぎらう気持ちを伝えていきましょう。

 

何事も「当たり前」ではありません。

 

そして、スイミングだったら、まったくやっていない子どもに比べたら寒い冬場も泳いでいるわけですから、体力作りにはなるはずです。

 

 

ピアノだったら、まったくやっていない子どもにくらべたら、楽譜を読むことは上達するでしょう。

 

 

それくらいに気長に見守る方がいいですね。

 

 

習い事は、学校の勉強とくらべて、他の子どもとのレベルや級の違いがわかりやすいです。

 

 

その分、お母さんが子どもを怒ってしまいやすいと言えます。

 

 

それでは、何をしているのかわからなくなってしまいますね。

 

ほどよい加減、よい加減が大切です。そして、援護射撃として「応援だけ」はしておきます。

 

 

子どもは親が何もしないのに、勝手にどんどん頑張ることは・・・・かなり稀でございます。

Slide

メルマガでは、不登校・登校渋り子育てに役立つお得な情報をホームページよりも優先的にお伝えしています。これだけでも「子育ての支え」になると好評です。

まだ、ご登録されていない方はこの機会にぜひご登録くださいね。

ココロ貯金で不登校・登校しぶり好転! 東ちひろ
メールアドレス
Slide

【ムダ叱りになって…

●「怒る時間」と「話を聞く時間」どっちが多い?

 

こんにちは、東ちひろです。

 

子どもを怒ってはダメというわけではありませんが、子どもの話を聞く時間よりも長くなると・・・

 

 

それ以上いくら子どもを怒ってもムダ叱りになります。

 

 

親がエネルギーをかけたわりには、何も変わらないということになります。

 

まずは、

「話を聞く」
「肯定して聞く」
「共感して聞く」

が大事です。

 

 

でも・・・、だって・・・は禁句です。

Slide

メルマガでは、不登校・登校渋り子育てに役立つお得な情報をホームページよりも優先的にお伝えしています。これだけでも「子育ての支え」になると好評です。

まだ、ご登録されていない方はこの機会にぜひご登録くださいね。

ココロ貯金で不登校・登校しぶり好転! 東ちひろ
メールアドレス
Slide

【再受講】オンライ…

【再受講】オンライン子育て心理学ベーシック講座

◆日 時  3回講座
6/19(水)21:30~23:30 
6/20(木)21:30~23:30 
6/21(金)21:30~23:30 

▼ ベーシック講座 受講料5,000円(税別)

子どもが「よりよく…

●子どもが「よりよく成長」しているサインとは?

 

こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。

 

子どもは、「家の中の姿」と「家の外の姿」が違います。

 

親が見ているのは、「家の中の姿」です。

 

多くの子どもは、家の中でダラダラしていますから、親にとったら「うちの子これでよくなっているのか!?」と疑問に思うことがあります。

 

 

 

でね、私が子育て相談をする時には、ママが気づいていないくらいの、「小さいお子さんのよい変化」に敏感になります。

そして、その変化をママに言葉で伝えることにしています。

 

そうでないと、ママは子どもの変化がわかりません。

 

親子は心理的にも物理的にも距離が近いからわかりにくいんですね。

 

だから、ママから「へ~、これってスゴイことなんですね」と言われることがよくあります。

 

これが有料相談の価値です。

 

 

 

子どもがよくなってくるとこんな変化を見せだします。

 

・親子の会話が増えてくる

・お手伝いをするようになる

・愚痴・不満を言うようになる

・素直になる

・親がサポートすると勉強するようになる

 

最初は、本当に小さいことですが、この積み重ねで子どもの大きな変化につながります。

 

 

 

残念ながら・・・

 

子どもはよくもなりますが、悪くもなります。

 

こちらのやり方が悪ければ、子どもはどんどん悪くなります。

 

子どもは、大きくなれば自然によくなるなんて大きな間違いです。

 

それは、無責任すぎます。

 

 

だから、私はママに子どもの成長サインをわかりやすくお伝えしています。

Slide

メルマガでは、不登校・登校渋り子育てに役立つお得な情報をホームページよりも優先的にお伝えしています。これだけでも「子育ての支え」になると好評です。

まだ、ご登録されていない方はこの機会にぜひご登録くださいね。

ココロ貯金で不登校・登校しぶり好転! 東ちひろ
メールアドレス
Slide

オンライン子育て心…

オンライン子育て心理学ベーシック講座

◆日 時  3回講座
1/9(水)21時30分~23時30分 
1/10(木)21時30分~23時30分 
1/11(金)21時30分~23時30分 

▼ ベーシック講座 受講料38,000円(税別)
※この申し込みには電話相談はありません。

<電話相談付き>オンライン子育て心理学ベーシック講座

◆日 時  3回講座
1/9(水)21時30分~23時30分 
1/10(木)21時30分~23時30分 
1/11(金)21時30分~23時30分 
※電話相談2回分の日程は、別に調整させていただきます。

▼ 電話相談付ベーシック講座 受講料47,800円(税別)

<電話相談付き>オ…

<電話相談付き>オンライン子育て心理学ベーシック講座

◆日 時  3回講座


11/07(水)10:00~12:00


11/08(木)09:30~11:30


11/12(月)10:00~12:00



▼ 電話相談付ベーシック講座 受講料47,800円(税別)

ここを勘違いすると…

99.99%のお母さんがやっていること

 

こんにちは、東ちひろです。

 

子どもをもつとほとんどの人は、大なり大なり、小なり、子どもに感情をぶつけて怒りながら育てています。

 

 

それは、私も含めてです。

 

 

仮に、その割合が世の中の99.99%のお母さんだとしましょう。

 

 

そんなに高い割合なのに、声高らかに「子どもは、ほめて育てましょう」と言っても・・・・・ねえ。

 

 

多くのお母さんは、「わかっているけれど、ついガミガミと感情を爆発させて怒ってしまうのです」と言うことでしょう。

 

 

だから、私はあえて「子どもを感情で怒ることをゼロにしようとしなくてもいいですよー」と言います。

 

 

でもね、、、「あまりにも言いすぎたな」と思った時には、「お母さんちょっと言いすぎたわ。ごめんね」と子どもにも、ひとこと謝っておきましょう。

 

 

そうすると、子どもは「そうかーー、お母さん言いすぎたんだ」とわかります。

 

 

そして、自分を嫌っているわけではないとよくわかります。

 

 

ココを子どもが勘違いすると面倒くさくなります。

 

 

そして、お母さんが子どもに謝ると、案に世の中には、間違いをした時に「謝る」という手段があると教えることもできますし、お母さんも完璧ではないと早々と伝えることもできるのです。

 

 

ただし、子どもに謝った場合に、子どもが「ホント!!お母さんは怒ってばっかりだよね」とか「いつも謝るだけだよねー」とか言っても、くれぐれも反撃をしませんように。

 

ひくーくしゃがんで、頭の上を台風が過ぎ去るのを待っていてください。そこで文句を言うとまた長引きます。

 
Slide

メルマガでは、不登校・登校渋り子育てに役立つお得な情報をホームページよりも優先的にお伝えしています。これだけでも「子育ての支え」になると好評です。

まだ、ご登録されていない方はこの機会にぜひご登録くださいね。

ココロ貯金で不登校・登校しぶり好転! 東ちひろ
メールアドレス
Slide