■子どもの「よさ」…

■子どもの「よさ」にアンテナを立てる


人は、「意識」したところの分量が
さらに増えてきます。
子供 090405 13 - イラスト素材

(c) har.sイラスト素材 PIXTA

				
「よさ」にフォーカスしていると、

 

「よい行動」が増えてきます。


「欠点」にフォーカスしていると、

当然、子どもを認めていないので、

ますます子どもは落ち着きをなくします。

 

そして、もっと「欠点部分」が増えてきます。


いくらなんでも
「これはダメでしょ」ということがあったら、

それについては、
怒らずに済む「子育て心理学」を試してみます。

「ココロ貯金」
「子どもを伸ばす話の聞き方」
「子どもを伸ばす話し方」
「子どもを伸ばす質問力」

など、ママができることを
子育てに取り入れていきましょう。


わが子といえども、自分以外の人を
変えることにエネルギーを注ぐよりは

自分のできることを増やしていく方が、
ずっと少ないエネルギーで済みます。


そうしているうちに、
結果的に子どもが変わってきます。

むしろ、変わらない方が難しいのです。

●上の子どもにえこ…

●上の子どもにえこひいきでちょうどいい

 

こんにちは、東ちひろです。

 

人間のネガティブな感情には、怒り、不安、あせり、嫉妬といろいろあります。

 

今日は、その中のひとつである嫉妬感情についてです。

 

じつは、人間が一番最初に嫉妬感情を抱くのは、きょうだいです。

 

きょうだいは、仲がいい仲間である反面、お母さんを奪い合うライバルです。

 

上の子は、自分の持ち時間を下の子どもに奪われたという「愛情の喪失」が前提のきょうだい関係。

下の子は、生まれた時からこの状況なので、世の中そんなものと思っています。

 

だから、案外下の子どもは待たされることにも慣れています。

 

でも、上の子どもは、一番最初に親御さんの愛情を独り占めにした過去の栄光(笑)がありますから、「今さらそれは受け入れられません」という感じです。

 

だから、きょうだいは、上の子にえこひいきをするくらいでちょうどいいのです。

 

下の子どもは、上の子が幼稚園・学校に行っている間もお母さんと一緒に過ごせるなど、一緒の時間が長い場合は、話を聴いてもらう時間も長いですし、スキンシップの回数も多くなります。

 

おむつ替えも授乳も体に触れずには出来ませんしね。

下のお子さんは少し待ってもらって、上のお子さんとの時間も大切にしてみませんか?

096917

≪お子さま連れOK≫

「夏休みに子どものやる気をを引き出す!子育て心理学実践講座@大阪」
日程:8月27日(土)10:00~12:00

場所:大阪 (新大阪)
受講料:5,000円(税別)

・ 講座修了後、希望者は、ランチ会があります(実費)
・ お子様連れの方は、勉強道具をお持ちください(学習支援スタッフあり)
■お申込みはこちらからです。

「ママが輝く!子育て心理学実践講座@大阪」(2時間)

日程:8月27日(土)14:30~16:30

場所:新大阪丸ビル

受講料:今回特別の2,000円(税別)

■申込みは、こちらです

 


子どもが変わる!ママはもっと変わる!

「子育て心理学講座(4日間)@大阪」

詳しいことはこちらです。

↑ママが輝く!子育て心理学講座@大阪に参加しないで直接申し込むことも出来ます。

 

東京では、あっと言う間に満席になりました。気になる方はお急ぎくださいね。

●子どもは、自分を…

●子どもは、自分を守るために、ウソをつく

 

こんにちは、東ちひろです。

 

子どもがウソをつくときは、自分を守ろうとしているのです。

 

通常は、悪事をはたらこうと思っていません。

 

だから、「ウソをついてはいけない!」って、怒りすぎなくてもいいのですよ。

 

私の電話相談を受けられたケースでは、ママが子どもの話をたくさん聞いて、小さなことも認めるようになったら・・・・・不思議とウソが減少しています。

 

ちょこっと、タイムラグがありますが、「大好き」を伝えることが先決です。

o0500050013036527537

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□8月子育て電話相談

 

□【受付中】夏休みに子どものやる気を引き出す!

8/6 8/27子育て心理学実践講座@大阪

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

●子どもを学習塾に…

こんにちは、東ちひろです。

 

お子さんも夏休みなので、家庭学習期間になりますね。

 

そうすると、「家で勉強をしないなら塾に行きなさい」と言うママが多くなります。

でもね、この言い方はたいてい子どもから「嫌だ」という反応が返ってきます。


 3ef5284aa5fe40d201c75a262c56db06_s

 

それは、「あなたは家で勉強出来ないダメな子だから、塾に行って勉強しなさい」=「塾に行かされる」と子どもが感じるからです。

 

それでは、子どもも拒否したくもなります。

 

さらに、お母さんの発言の背後に、子どもへの「学習不安」がベースにあるとまずいのです。

 

そもそも塾通いをはじめる動機が「不安」からのスタートですから、この先、塾通いの中にも「不安要素」が出てくる可能性があります。

 

ママの心が子どもの不安要素を引き寄せてしまいます。

 

子育てって、究極何が大切かと言うと、ママの心の安定、メンタルへルスだと思うのです。

 

そこのフォローをやらないままで、子どもを動かしてみたところで、早めに破綻をきたす可能性が高いです。

 

子育ては、ママのメンタルヘルスを良好に保つことが必須です。

 

メンタルへルスの改善には、いろいろな方法があります。

 

その世界を知ることも、子どもを育てるから必要になると言えますね。子育ては奥深いです。

 

子育てだけは、理屈がわかってもちっとも機能しないことばかりです。


ママも子どももココロ貯金をためれば、子育てはきっと上手くいく!


私がここまで子育て…

私がここまで子育て系の仕事が出来た理由。

こんにちは、東ちひろです。

私が教育委員会を辞めて10年がたちます。

それまでは、お給料制の仕事です。行けばお給料をもらえました。

教育委員会というのは、「先生」の「先生」です。

先生を指導する先生ですね。

学校訪問の時には、先生の授業を拝見して、そのあとに「校長先生からご指導よろしくお願いします」なんて言われる人です。

教育委員会といえば、忙殺の場所です。

毎日毎日遅くまで仕事をして、土日も出かけて仕事をしないと終わらない状態でした。

でもね、その頃の私は、給料をもらって最高の勉強ができると思って働いていました。

今の仕事にも100%役立っています。

さて、そこからは一人でオシゴトをスタートしました。

その頃はまだ、週2日ほどは中学校で相談員もやっていました。

自営をスタートした頃は、今ほど収入がありませんでした。

だから、なんでも「無料版」で仕事をしていました。

申し込みフォームも無料版です。

HPも3万円くらいのQHMというのを購入して、全部自分で作っていました。

その頃は、アメブロもなかった(笑)

ヤフーブログだけは、やっていましたが。

とにかく朝から晩までPCの前に座っていましたね。

ただ、、、個人事業主というのは、給料制ではないので、ある程度利益が上がらないと仕事を継続することができません。

最初はとにかくお金をできるだけ使わずに仕事をしていたわけですが、この低空飛行期間が長期化すると、企業体力ない個人事業主は命取りになります。

1年ほどお金をかけずに働いていましたが、そこから子育て相談や中学校の相談員でもらったお金をコンサルやセミナー代に費やすことにしました。

低空飛行時代を短縮したかったからです。

o0800060613665660680











その頃から私が心がけていたことは・・・

【1】大量行動

利益が出ている個人事業主は、間違いなく忙しいです。

夜も布団で寝ていない、睡眠時間は3時間なんて方もよく聞きます。

(もちろん悠々自適な仕事ができる人はそれはそれでいいですが)

子供優先、家庭優先というと聞こえがいいですが、それでやっていることは仕事ではなく「趣味」です。

「できるだけがんばる」といういうことは、できないときは頑張らないと同じ意味だと思うのです。

※子どもや家庭を優先するのが悪いわけではないですよ。その働きも素敵だと思います。


【2】専門家にお金を使う

確かに自分ひとりで頑張ることはできますよね。

でもね、自分が知っていること、できることには限界があります。

しかも、時間がかかります。

そこで、私はいつも誰かしらコンサルテーションを受けてきました。

わからないことは、わかる人に教えてもらうほうが確実です。

私も初期の頃は、じり貧なので月数万円の事業主でした。

でも、その利益をコンサルや講座に投資しました。

低空飛行が長期化すると、個人事業主は経済的体力がないので命取りです。

たとえば、私の子育てテキスト。

これを一番始めに作った時には、怖いコンサルさんについて作り方を教えてもらいました。

その頃の私にとって、そのコンサル料は高かったな。1か月3万円はしたと思う。

早く学んで、早く卒業したいと思ったものです。

子育て系の仕事は利益が出にくいと言われますが、おかげさまで無事ここまできましたね。

今日は、わたしのオシゴト事情を書いてみました。

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□8月子育て電話相談

 

□【受付中】夏休みに子どものやる気を引き出す!

子育て心理学実践講座@大阪

 

□【キャンセル待ち受付子育て心理学講座@東京  ≪満員御礼≫

詳しいことはこちらです。

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

 

 

●成績表をもらった…

●成績表をもらった時に大事なこと


こんにちは、東ちひろです。


子どもの夏休みがやってきますね。


でも、その前に学校に行っている子どものママは、子どもの成績表を目にします。(3学期制)


実は、その成績表がどんな評価かということよりも、もっと大事なことがあります。


それは、、、、、成績表をみた親がどんな第一声を言うかです。


人間って、欠けているところが目立つのね。


3ef5284aa5fe40d201c75a262c56db06_s


でも、伸ばす子のママになりたい方は、出来ていることをきちんと言葉にしてくださいね。


悪いことは、すでに子供はわかっているので、あえて何も言わなくてもいいですよ。


それよりも、子どもは、ママが成績表を見て、どんなことを言うかの方を気にしています。


ママが、「おー、なかなかやるじゃん」って言えば、子どもはそのように思います。


そして、ますます「なかなかやるじゃん」っと思える子どもに成長します。

子どもは、ママが言ったとおりの子どもに育ちます。これが子育てのコツですよ。


子どもは、ママが注目した部分が拡大してきます。


あとは・・・・、子どもが勉強しているそばで、その姿を認めていきましょう。


「ウチの子全然やりません」って?そんな時は、目を皿のようにしてその時間を探すんです!


私は、ママも子どももいいところを探しまくります。

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

 

□キャンセル待ち受付子育て心理学講座@東京    

詳しいことはこちらです。

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

 

●子育ての相談は、…

●子育ての相談は、誰にしていますか?


こんにちは、東ちひろです。

「子育ての悩みは、つきないんだな~」と思います。

子どもが小さい頃は、不眠不休の子育てにヘロヘロになることに悩みますが、子どもが大きくなると、子育ての悩みの質がぐっと変わってきます。

ちっとも勉強をしない。
人に迷惑をかける。
親の言うことを聞かない。

悩みが大きくなると、ママ自身の行動にもブレーキをかけてしまいます。

人間は、悩みがあると「行動」にブレーキをかけるのです。

じつは、私も同じでした。

t02200165_0480036013086243861









子育ての悩みは女性特有のところがあります。

だから、夫に話をしても「そんなの、いつかは治る」「自分が気がつかないといけない」とひと言で済まされたりします。

実家の親に相談すると、「あなたが悪い」「うちの子とは違う」なんてことを言われることもあります。

関係性が近いので、痛いくらいに本音を言われてしまいます。

もしも、あなたが子育てに悩みがあるとしたら、できるだけ早く悩みをスッキリした方がいいですよ。

私でなくてもいいのですが、お金を払ってでも専門家の門を叩いてくださいね。

子どもを変えることにエネルギーを費やすのではなく、自分ができることにエネルギーを費やしましょう。


■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□716

「夏休みスタートダッシュ!子どものやる気を引き出す!子育て心理学実践講座」@東京

 

□募集子育て心理学講座@東京  
ベーシック/アドバンス/
マスターコースを分けて受講できます  

詳しいことはこちらです。

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。


 

花 悩まないで、お気軽にご相談ください。

 【電話相談】 こちら
 【無料メルマガ登録】 こちら
 【facebookママほめ】こちら

●お母さんの口数の…

●お母さんの口数の多さに比例して子どもが荒れてきます。


こんにちは、東ちひろです。

子どもは、お母さんに自分の話を肯定して聞いてもらうとメンタルが安定してきます。

これが子育てで最も大事なところです。

でもね、、、お母さんはついたくさんしゃべってしまいます。

たとえば「早く起きなさい」「早く寝なさい」「さっさと食べなさい」「宿題はやったの?」とマシンガントークをしてしまいます。

o0176017613541157862









じつは、黙っている方が難しいです。@@

しゃべった方が楽なんですよね。

人は、不安になるとたくさんしゃべってしまいますしね。

つい、あれこれとしゃべりたくなるのですが、「子どもを伸ばしたい」と思ったら、大きな耳、小さな口、そしてやさしいおメメが大事です。

基本的には、ママの話は、子ども以外の人に話を聞いてもらうことが大事です。

夫が無理なら、ママ友もOKです。

一見、ムダな井戸端会議で女性はココロが落ち着くようになっています。

昔から、そうやって女性は、身近なところで日々メンタルを整えています。生活の知恵ですね。



<<発売中!!>>

DVD東ちひろのぐずぐず・ダラダラが減る!

『男の子のやる気をググッと引き出す”ちょっとしたコツ”(男の子編)』


ご検討ください。東ちひろ 

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□716

「夏休みスタートダッシュ!子どものやる気を引き出す!子育て心理学実践講座」@東京

□満席7/9「夏休みまでに子どものやる気を引き出す方法」@東京

 

□募集子育て心理学講座@東京  
ベーシック/アドバンス/
マスターコースを分けて受講できます  

詳しいことはこちらです。

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

 

◆小1は、ヘロヘロ…

怒らず子どものやる気を引き出す専門家@東ちひろです。


皆さんのお子さんの小学校でも、プールの授業が始まったころでしょうか?


特に小学校1年生は、基本的に体力が少ないので、暑くなったり、プールがある日には、すべてのエネルギーをつかい果たしてしまいす。

特に午前中プール+5時間目が参観日+の場合、参観日の時間にどーしようもなく、ダラダラします。


cd1c7ccec442b51fb3de581e0c0e5cb0_s

私も小1の学級担任の時は、

「あー、午前中だったら、もっと子どもがしっかりとしていたのに・・・」

と思うことがよくありました。



そんな時も、帰宅後に「今日は暑かったね」「日に焼けたね」と言葉をかけていきましょう。

そこだけは、やっておかないと・・・

季節が涼しくなっても、子どものダラダラは改善されません。^^;




講座を受講して、子育て上手なママがたくさん誕生すれると幸いです。

 

MISSHA子どもとママのやる気と自信を引き出す!子育て心理学

 

東京会場は、北海道、秋田、岩手、沖縄と全国から集まられます。

 

この機会に「子どもが伸びる術」を手に入れてくださいね。

 

講座でママもパパも癒されますよ~♪

 

MISSHA子どもとママのやる気と自信を引き出す!子育て心理学(東京2期)

・「ココロ貯金」ベーシックコース

・「ココロ貯金」アドバンスコース

 

花詳しいことはこちらです。

 

 

子育て心理学インストラクターが開講する講座はこちらです

MISSHA子育て心理学講座「ココロ貯金入門コース」

 

MISSHA子育て心理学「ココロ貯金ベーシックコース」
7/9 兵庫 久松弘枝インストラクター

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□満席7/2「夏休みまでに子どものやる気を引き出す方法」@大阪

□満席7/9「夏休みまでに子どものやる気を引き出す方法」@東京

 

□【事前予約】子育て心理学講座@東京・名古屋・大阪  
ベーシックコース、アドバンスコース、マスターコースを分けて受講できます  

名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

≪東京2期≫

花ココロ貯金ベーシックコース 7/30(土)

花ココロ貯金アドバンスコース 7/31(日)

花ココロ貯金マスターコース 8/20(土)8/21(日)

詳しいことはこちらです。

 

花 悩まないで、お気軽にご相談ください。

【電話相談】 こちら
【無料メルマガ登録】 こちら
【facebookママほめ】こちら

 

【小学生:忘れ物対…

育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。


今日は、暑い~~晴れ ですね。


【忘れ物対策】の 
小学生編です。

いつも持っていくものではなく

時々の持ち物

コレって一番忘れやすいです。

たとえば、給食の白衣】


まず、洗濯に出しそびれるんですよね。



理由は、


自分で洗濯しないから、困っていないのです。

だから、週末よく子どもに言う言葉は、

==============

■今日は、白衣ないの?

==============

です。



それから、ごそごそ出しても怒りません。


e89f9a940a56f7bcd4506ae6f7c9496c_s









そして次は、
持っていくのも忘れやすいのです。



ちなみにわが家は、

玄関先やリビングの目立つところに置いてましたよ。

そして、朝出かけるときに


============

■「白衣持った??」

============

短いコトバで質問をします。


悪気はなくて、単純に忘れているので

怒っても、ムダに終わります。。。



大人も、携帯電話など、大切な物もたまに忘れますよね
・・・・・

大人にも、試してみてください。




下記の講座、ママもパパも癒されますよ~♪

 

MISSHA子どもとママのやる気と自信を引き出す!子育て心理学

・「ココロ貯金」ベーシックコース

・「ココロ貯金」アドバンスコース

 

●詳しいことはこちらです。

 

 

子育て心理学インストラクターが開講する講座はこちらです

MISSHA子育て心理学講座「ココロ貯金入門コース」

 

MISSHA子育て心理学「ココロ貯金ベーシックコース」
7/9 兵庫 久松弘枝インストラクター

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□満席7/2「夏休みまでに子どものやる気を引き出す方法」@大阪

□【残7/9「夏休みまでに子どものやる気を引き出す方法」@東京

 

□【事前予約】子育て心理学講座@東京・名古屋・大阪  
ベーシックコース、アドバンスコース、マスターコースを分けて受講できます  

名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

≪東京2期≫

花ココロ貯金ベーシックコース 7/30(土)

花ココロ貯金アドバンスコース 7/31(日)

花ココロ貯金マスターコース 8/20(土)8/21(日)

詳しいことはこちらです。

 

花 悩まないで、お気軽にご相談ください。

【電話相談】 こちら
【無料メルマガ登録】 こちら
【facebookママほめ】こちら