●上の子どもにえこ…

●上の子どもにえこひいきでちょうどいい

 

こんにちは、東ちひろです。

 

人間のネガティブな感情には、怒り、不安、あせり、嫉妬といろいろあります。

 

今日は、その中のひとつである嫉妬感情についてです。

 

じつは、人間が一番最初に嫉妬感情を抱くのは、きょうだいです。

 

きょうだいは、仲がいい仲間である反面、お母さんを奪い合うライバルです。

 

上の子は、自分の持ち時間を下の子どもに奪われたという「愛情の喪失」が前提のきょうだい関係。

下の子は、生まれた時からこの状況なので、世の中そんなものと思っています。

 

だから、案外下の子どもは待たされることにも慣れています。

 

でも、上の子どもは、一番最初に親御さんの愛情を独り占めにした過去の栄光(笑)がありますから、「今さらそれは受け入れられません」という感じです。

 

だから、きょうだいは、上の子にえこひいきをするくらいでちょうどいいのです。

 

下の子どもは、上の子が幼稚園・学校に行っている間もお母さんと一緒に過ごせるなど、一緒の時間が長い場合は、話を聴いてもらう時間も長いですし、スキンシップの回数も多くなります。

 

おむつ替えも授乳も体に触れずには出来ませんしね。

下のお子さんは少し待ってもらって、上のお子さんとの時間も大切にしてみませんか?

096917

≪お子さま連れOK≫

「夏休みに子どものやる気をを引き出す!子育て心理学実践講座@大阪」
日程:8月27日(土)10:00~12:00

場所:大阪 (新大阪)
受講料:5,000円(税別)

・ 講座修了後、希望者は、ランチ会があります(実費)
・ お子様連れの方は、勉強道具をお持ちください(学習支援スタッフあり)
■お申込みはこちらからです。

「ママが輝く!子育て心理学実践講座@大阪」(2時間)

日程:8月27日(土)14:30~16:30

場所:新大阪丸ビル

受講料:今回特別の2,000円(税別)

■申込みは、こちらです

 


子どもが変わる!ママはもっと変わる!

「子育て心理学講座(4日間)@大阪」

詳しいことはこちらです。

↑ママが輝く!子育て心理学講座@大阪に参加しないで直接申し込むことも出来ます。

 

東京では、あっと言う間に満席になりました。気になる方はお急ぎくださいね。

●子どもは、自分を…

●子どもは、自分を守るために、ウソをつく

 

こんにちは、東ちひろです。

 

子どもがウソをつくときは、自分を守ろうとしているのです。

 

通常は、悪事をはたらこうと思っていません。

 

だから、「ウソをついてはいけない!」って、怒りすぎなくてもいいのですよ。

 

私の電話相談を受けられたケースでは、ママが子どもの話をたくさん聞いて、小さなことも認めるようになったら・・・・・不思議とウソが減少しています。

 

ちょこっと、タイムラグがありますが、「大好き」を伝えることが先決です。

o0500050013036527537

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□8月子育て電話相談

 

□【受付中】夏休みに子どものやる気を引き出す!

8/6 8/27子育て心理学実践講座@大阪

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

●子どもを学習塾に…

こんにちは、東ちひろです。

 

お子さんも夏休みなので、家庭学習期間になりますね。

 

そうすると、「家で勉強をしないなら塾に行きなさい」と言うママが多くなります。

でもね、この言い方はたいてい子どもから「嫌だ」という反応が返ってきます。


 3ef5284aa5fe40d201c75a262c56db06_s

 

それは、「あなたは家で勉強出来ないダメな子だから、塾に行って勉強しなさい」=「塾に行かされる」と子どもが感じるからです。

 

それでは、子どもも拒否したくもなります。

 

さらに、お母さんの発言の背後に、子どもへの「学習不安」がベースにあるとまずいのです。

 

そもそも塾通いをはじめる動機が「不安」からのスタートですから、この先、塾通いの中にも「不安要素」が出てくる可能性があります。

 

ママの心が子どもの不安要素を引き寄せてしまいます。

 

子育てって、究極何が大切かと言うと、ママの心の安定、メンタルへルスだと思うのです。

 

そこのフォローをやらないままで、子どもを動かしてみたところで、早めに破綻をきたす可能性が高いです。

 

子育ては、ママのメンタルヘルスを良好に保つことが必須です。

 

メンタルへルスの改善には、いろいろな方法があります。

 

その世界を知ることも、子どもを育てるから必要になると言えますね。子育ては奥深いです。

 

子育てだけは、理屈がわかってもちっとも機能しないことばかりです。


ママも子どももココロ貯金をためれば、子育てはきっと上手くいく!


大阪「ココロ貯金®…

東ちひろ協会代表理事の講座

講座名:「ココロ貯金®︎」マスター講座@大阪
講師名:東ちひろ 協会代表理事

chihiro日 時: 2016年11月12日(土) 11月13日(日) 
        両日とも10:00から17:00

場 所:新大阪丸ビル本本館A602

    〒533-0033 
    大阪市東淀川区東中島1-18-5 丸ビル本館
    TEL 06-6321-1516

受講料:112,000円(税別)
     2日間(6時間×2日)

申込みはこちら
各講座についての詳細 

 

大阪「ココロ貯金®…

東ちひろ協会代表理事の講座

講座名:「ココロ貯金®︎」アドバンス講座@大阪
講師名:東ちひろ 協会代表理事

chihiro日 時: 2016年10月15日(土) 
       10:00から17:00


場 所:新大阪丸ビル本本館A602

    〒533-0033 
    大阪市東淀川区東中島1-18-5 丸ビル本館
    TEL 06-6321-1516

受講料: 48,000円(税別)
申込みはこちら
各講座についての詳細 

 

大阪「ココロ貯金®…

東ちひろ協会代表理事の講座

講座名:「ココロ貯金®︎」ベーシック講座@大阪
講師名:東ちひろ 協会代表理事

chihiro日 時: 2016年09月11日(日) 
       10:00から17:00

場 所:新大阪丸ビル本館A602

    〒533-0033 
    大阪市東淀川区東中島1-18-5 丸ビル本館
    TEL 06-6321-1516

受講料: 38,000円(税別)
申込みはこちら
各講座についての詳細 

 

私がここまで子育て…

私がここまで子育て系の仕事が出来た理由。

こんにちは、東ちひろです。

私が教育委員会を辞めて10年がたちます。

それまでは、お給料制の仕事です。行けばお給料をもらえました。

教育委員会というのは、「先生」の「先生」です。

先生を指導する先生ですね。

学校訪問の時には、先生の授業を拝見して、そのあとに「校長先生からご指導よろしくお願いします」なんて言われる人です。

教育委員会といえば、忙殺の場所です。

毎日毎日遅くまで仕事をして、土日も出かけて仕事をしないと終わらない状態でした。

でもね、その頃の私は、給料をもらって最高の勉強ができると思って働いていました。

今の仕事にも100%役立っています。

さて、そこからは一人でオシゴトをスタートしました。

その頃はまだ、週2日ほどは中学校で相談員もやっていました。

自営をスタートした頃は、今ほど収入がありませんでした。

だから、なんでも「無料版」で仕事をしていました。

申し込みフォームも無料版です。

HPも3万円くらいのQHMというのを購入して、全部自分で作っていました。

その頃は、アメブロもなかった(笑)

ヤフーブログだけは、やっていましたが。

とにかく朝から晩までPCの前に座っていましたね。

ただ、、、個人事業主というのは、給料制ではないので、ある程度利益が上がらないと仕事を継続することができません。

最初はとにかくお金をできるだけ使わずに仕事をしていたわけですが、この低空飛行期間が長期化すると、企業体力ない個人事業主は命取りになります。

1年ほどお金をかけずに働いていましたが、そこから子育て相談や中学校の相談員でもらったお金をコンサルやセミナー代に費やすことにしました。

低空飛行時代を短縮したかったからです。

o0800060613665660680











その頃から私が心がけていたことは・・・

【1】大量行動

利益が出ている個人事業主は、間違いなく忙しいです。

夜も布団で寝ていない、睡眠時間は3時間なんて方もよく聞きます。

(もちろん悠々自適な仕事ができる人はそれはそれでいいですが)

子供優先、家庭優先というと聞こえがいいですが、それでやっていることは仕事ではなく「趣味」です。

「できるだけがんばる」といういうことは、できないときは頑張らないと同じ意味だと思うのです。

※子どもや家庭を優先するのが悪いわけではないですよ。その働きも素敵だと思います。


【2】専門家にお金を使う

確かに自分ひとりで頑張ることはできますよね。

でもね、自分が知っていること、できることには限界があります。

しかも、時間がかかります。

そこで、私はいつも誰かしらコンサルテーションを受けてきました。

わからないことは、わかる人に教えてもらうほうが確実です。

私も初期の頃は、じり貧なので月数万円の事業主でした。

でも、その利益をコンサルや講座に投資しました。

低空飛行が長期化すると、個人事業主は経済的体力がないので命取りです。

たとえば、私の子育てテキスト。

これを一番始めに作った時には、怖いコンサルさんについて作り方を教えてもらいました。

その頃の私にとって、そのコンサル料は高かったな。1か月3万円はしたと思う。

早く学んで、早く卒業したいと思ったものです。

子育て系の仕事は利益が出にくいと言われますが、おかげさまで無事ここまできましたね。

今日は、わたしのオシゴト事情を書いてみました。

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□8月子育て電話相談

 

□【受付中】夏休みに子どものやる気を引き出す!

子育て心理学実践講座@大阪

 

□【キャンセル待ち受付子育て心理学講座@東京  ≪満員御礼≫

詳しいことはこちらです。

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

 

 

●成績表をもらった…

●成績表をもらった時に大事なこと


こんにちは、東ちひろです。


子どもの夏休みがやってきますね。


でも、その前に学校に行っている子どものママは、子どもの成績表を目にします。(3学期制)


実は、その成績表がどんな評価かということよりも、もっと大事なことがあります。


それは、、、、、成績表をみた親がどんな第一声を言うかです。


人間って、欠けているところが目立つのね。


3ef5284aa5fe40d201c75a262c56db06_s


でも、伸ばす子のママになりたい方は、出来ていることをきちんと言葉にしてくださいね。


悪いことは、すでに子供はわかっているので、あえて何も言わなくてもいいですよ。


それよりも、子どもは、ママが成績表を見て、どんなことを言うかの方を気にしています。


ママが、「おー、なかなかやるじゃん」って言えば、子どもはそのように思います。


そして、ますます「なかなかやるじゃん」っと思える子どもに成長します。

子どもは、ママが言ったとおりの子どもに育ちます。これが子育てのコツですよ。


子どもは、ママが注目した部分が拡大してきます。


あとは・・・・、子どもが勉強しているそばで、その姿を認めていきましょう。


「ウチの子全然やりません」って?そんな時は、目を皿のようにしてその時間を探すんです!


私は、ママも子どももいいところを探しまくります。

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

 

□キャンセル待ち受付子育て心理学講座@東京    

詳しいことはこちらです。

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。

 

入門コース@習志野…

浅井みゆきインストラクターの講座
講座名:入門コース@習志野市
講師名:浅井みゆき

 
●日時:
第1回 9月12日(月)10時~11時30分
第2回 9月29日(木)10時~11時30分
      
●場所:
千葉県習志野市鷺沼台
 
●定員:4名
 
●ブログ:
 
●最低開催人数:2名
 
名 前   浅井浅井みゆきみゆき   
所在地   千葉県習志野市   
活動地域  関東地域  
ブログ http://ameblo.jp/babysigns-smile/


★自己紹介★

2009年生まれの娘の母です。

元保育士、そして、現在も自身の主宰する教室にて、たくさんのお子様に関わっていく中で、お子様のもっている可能性をもっと引き出していきたい。

子育てに頑張っている、悩んでいるママに少しでも寄り添っていきたい。
その想いで「子育て心理学」を受講しました。

子育ては、ちょっとしたコツを知るだけで、世界が変わってきます!

笑顔で楽しい子育てができるよう、お手伝いさせて頂けたら幸いです。

まだまだ子育て真っ只中の私。

一緒に学び、子育てを楽しんでいきましょうね^^

よろしくお願いいたします。

●「うちの子は、甘…

●「うちの子は、甘えさせ方が足りないのでしょうか?」

こんにちは、東ちひろです。


お子さんの状態が落ち着かない時、親の「甘えさせ方」が悪いのかなと思われるかもしれません。


まず、「甘やかし」というのは、本来は「子どもが出来ることを親が待つことが出来ずに先回りすること」です。

これでは自立できませぬ。


2つ目は物でつることです。


これも物が欲しくて頑張るのですが、この先もずっと物でつることになりますし、、、、、やがては物でも動かなくなります。


それでも、子どもが「これやって~」「あれやって~」と言うときは、親に甘えたいことが多いです。

そんな時には、さっさと「はいはい!」と言ってやってあげるといいです。

さらに「大事な子だからやってあげるね」と言ってからやるとココロ貯金も貯まりますよね。


o0500050013036527537 


一方、「いくつになったと思っているの?」とガミガミと言って、手だけ出すのであれば、子どもはちっとも甘えられた気になりません。


また、子どもにとったら、「甘え」という目的を達成出来ていないので、今後も手を変え品を変え、親にリクエストを繰り返す場合もあります。


下に幼い子供がいる場合や、元々ココロ貯金箱がでっかい子どももいますから、一般論だけではいえませんが、


子育て相談などで、10分もお話を聞くと、私は、そのおおもとが何なのか、およその見当はつきます。



そんな子育てのちょっと迷った時には、こんな方法もありますよ。

 

■子育て心理学協会最新情報はこちら■

□8月子育て電話相談

7/20発行のメルマガより開始です。

 

□【キャンセル待ち受付子育て心理学講座@東京  ≪満員御礼≫
ベーシック/アドバンス/
マスターコースを分けて受講できます  

詳しいことはこちらです。

□【事前受付】子育て心理学講座@名古屋・大阪  
名古屋・大阪の事前受付もおこなっています。